名付けようのない踊りに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「名付けようのない踊り」に投稿された感想・評価

桃茶

桃茶の感想・評価

5.0

映画好きにならなきゃ、知らないままだったかもしれないなー、と思う。映画好きで良かったー。
映画館の環境で体感できて良かったなと思います。
言語よりも前からある踊り、祈りのようで自然と一体となるかのよ…

>>続きを読む
Tanuki

Tanukiの感想・評価

4.2

すごかった。田中泯さんの踊りは指先まで集中で「満ち満ちている」。細かいニュアンスも全て見逃したくなくて、私も物凄い集中力を使って鑑賞した。突出して異端なのに、世界や社会を拒絶せず、共存を重要視する考…

>>続きを読む
azusa

azusaの感想・評価

4.8

メゾンドヒミコの演技で目が離せなくなったときの衝撃。それから場踊りをしている方だったと知った。
この映画では田中泯さんが踊っている世界観がそのまま表現された別世界にいるような2時間だった。時間の流れ…

>>続きを読む
酸化

酸化の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

踊りや身体芸術の知識はなく、そういった表現活動にも疎いのですが、田中泯という人物の生き方、思考、踊りとはどういったものとして表現をしているかを様々な面から映しており、少しの間だけでも共に旅をしている…

>>続きを読む

1月28日金曜日

田中泯さん。大河ドラマ「龍馬伝」の吉田東洋役で初めて知りました。以来、気になる役者さんでしたが、本来はダンサー。その姿をたっぷり魅せてもらいました。まるで地球と一体化なるような踊…

>>続きを読む
ari

ariの感想・評価

4.5

手を生産に、頭を哲学に、そして身体の全てを踊りに使いこなしている。
生きることは辛い。だけどちゃんと生きればとてつもない達成感に満たされるというのを教えてもらった
世界をもっと感じたい、触れたい、人…

>>続きを読む
うみ

うみの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の駅前の場踊り見た瞬間にとてつもないなにかが押し寄せてきてドクンってなって普通に泣いた。そんな気なかったのでホットドッグ食べながら泣いた。産声あげてる赤ちゃんがまるっと胎内に入ってきた感じ。よく…

>>続きを読む
e

eの感想・評価

4.7

生の踊りをみてほしい。


犬童一心監督が、この映画を作ってくれたことに感激。



二回目を観たら何か肯定された様な気がしました。観る度に新しく思うことがありそう。私にとっては
最高のアート。唯一無二
「みんな心の中で踊ってる」フランスのお客さんの言葉だったと思うけどまさにそれ!

ドキュメンタリーというより一つのアート作品。まさに名付けようのない、魂の叫びのような踊り。「観る人との間にダンスが生まれる」映像でしか見えない、感じられないことがあることを知った。そして更に生のダン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事