わたし達はおとなに投稿された感想・評価 - 199ページ目

『わたし達はおとな』に投稿された感想・評価

柊

柊の感想・評価

3.7

年齢的に共感はできないけど、とてもリアル。
セリフがとても子どもじみてて、今の若者のアンバランスな現実に日本の未来が不安になるわ〜。
女の子4人組が揃うととにかく酷い。こんな大学生、もちろん多いのだ…

>>続きを読む


【避妊はしましょう】


新しい恋愛映画の可能性を感じた。
まったくキュンキュンできず胃がキリキリしました。『愛がなんだ』『勝手にふるえてろ』が好きな人に刺さりそう。

まだ未熟な大学生カップルに…

>>続きを読む
gongon

gongonの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

先行上映で観ました。藤原季節さんが好きなので
あんまり評価が悪くて見る人が減っちゃうと困るな
と思って書こうか書くまいか悩んだのですが
他の人のレビューも読んでみようかと思ったりして
悩みながら書い…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.9

20代半ばへ向かう男女の機微。

妊娠を軸に描かれる、未来への期待と不安入り混じり揺れる心のリアル。登場する男女みな表裏ありすぎて、戯曲発の加藤拓也監督は20代だし、もしこれがスマホSNS社会ゆえの…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.5


特別先行上映で鑑賞。


登場人物誰1人にも共感出来ない

主演2人はもちろん、親友の不幸で笑いが止まらない事を隠さない女、関わる他の男。
みんな違和感があった。

あらすじからもっと普通のカップ…

>>続きを読む
Hosko

Hoskoの感想・評価

4.2
割と身近で起きている出来事だから、共感するし、胸が痛くなる。
どの恋愛映画よりも、重たく、リアル。
k

kの感想・評価

-
記憶を消してもう一度観たい、初めてそう思えた素晴らしい映画でした

木竜麻生さんが凄すぎて言葉を失ってしまった、大ファンになりました
ユ

ユの感想・評価

3.4
会話が多いのにもどかしかった。行動と言動とタイミング、全部大事だったと気付かされて涙が出た。朝ごはんを作って頬張る姿が素敵だった。

カメラの画角、そして脚本、役者さんの演技
そのどれもが現実味をもたらして境界線がわからなくなってしまった
台詞のほとんどが本通りってどんな生き方すればあんな脚本書けるんですかね
とりあえず付けない人…

>>続きを読む

センシティブな問題にリアルにかつかなり踏み込んだ作品だと思う。

経済的にも自立できておらず、
子供か大人かボーダーライン上にいる曖昧な存在である大学生。蝶になりかけているサナギみたいな。出来てしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事