レイジング・ファイアのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『レイジング・ファイア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ベニー・チャンの遺作。
最期までブレないなぁと。

悪役のニコラス・ツェーが格好良すぎ。
元警官が裏切った形だけど、ちょっとそれって逆恨みじゃないか?という所が気になって恨まれるドニーさんも気の毒で…

>>続きを読む

話はそこそこですがドニーさんとニコラス・ツェーのタイマンを観れるだけでお釣りが来るってもんよ!

男の子なら熱くならずにはいられんよなぁ…

バタフライナイフをカチャカチャやってイキる奴大体弱い説を…

>>続きを読む

アクションを見るための映画だね。
安定のドニーウェンだね。

物語
主役の刑事が追う麻薬の密売人を横からかっ攫うものがいた。
それが元部下だった。
容疑者を過失で殺してしまい、それで捕まっていた。

>>続きを読む

○曲がったことが大嫌いなチョン警部ことドニー兄貴。お偉いさんの息子の不祥事を揉み消すことを拒否。上手くやらないと潰されるぞとフォローする同僚。恐らく兄貴は折れないだろうし、同僚は死ぬだろうなと思って…

>>続きを読む

間違いなくベニーチャン監督、遺作にして最高傑作

ラスト15分、アクション映画史上最も苛烈で壮絶な死闘が勃発!という宣伝を最大限に活かしてるなーって。まさにその通り‼️最高だった

すべての悪を憎む…

>>続きを読む
警棒ブンブンドニーがまた観れるとは思ってなかった

はじめに言っておきます
ドニーイェンはカッコいい。

ニコラスツェーがプロゲーマーネモさんに
似ていて、、、

本編はアクションシーンはやっぱりドニーイェンですが銃撃戦見るたびに萎える部分が。
ドニ…

>>続きを読む

正義感あふれる警察官チョンは、麻薬組織の壊滅作戦中に謎の仮面をかぶった集団に襲撃され、仲間を殺されてしまう。
やがてチョンは、事件の黒幕が3年前に警察組織にはめられ投獄された、元同僚で弟分のンゴウで…

>>続きを読む
アッツい…
後半の市街戦は完全にヒートを意識してるだろうし、見応も十分でした。

これは🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事