レポゼッションマンの監督、
やっぱり世界観が独特。
オープニングでカートが倒れてて、あら、日の当たる教室のカートかな?と思ったりしてたらたぶん正解で、K9、BIG、アポロ13、グリーンマイル、ター…
荒廃した世界で、犬とロボットと暮らす主人公の物語です。主人公はロボット技術者で、パッケージのロボットを新たに作り、交流しながら安息の地を求めて旅をしていきます。(本作もApple TVでの配信です)…
>>続きを読むAppleTV+作品
トム・ハンクス主演で犬と自作ロボットとの旅を描くストーリー
最後まで観ると胸を打たれるものがある
作品と直接関係ないがこれからの時代AIが進化して人間とある程度やりとりできる…
とても好き…
人からおすすめされて鑑賞。
少し観ただけでどうしようとしているのか、どうなるのか予想がつくので、ここからどのように面白く展開していくのかなと思ったのだけどうるうるだった。
フィンチの…
オゾン層に穴が空き、紫外線が危険なレベルまで上がって生きていくのが難しくなった地球が舞台。
その世界観も面白かったんだけど、トム・ハンクス以外の人間はほぼ出てこず、ロボットと犬とのやり取りだけで成り…
トムハンクスなのでみました。
入浴シーンのあと、
全身がうつる時があったのですが、
体ひきしまっていて、おなかもでていなくて、
びっくり。
トムハンクスさんもそのへん気にする
俳優さんだったの?
…
地球最後の男とロボット2体と犬でのポストアポカリプスかわいげサバイバルSF。
無邪気で学習途中のロボットが出てくるという点では、チャッピーと近い。チャッピー好きな人にはオススメ。結構叱られてるけど…
トム・ハンクスとサバイバルは
相性がいいと思っています。
状況説明がないまま
ストーリーが進むので
なぜこのような状況になったのか。
謎のまま進み謎のまま終わりました。
でもこのストーリーは
そ…