フィンチの作品情報・感想・評価

『フィンチ』に投稿された感想・評価

シェイクハンズが許されないご時世に血が通ってないからセーフという方弁もとてつもない"あたたかみ"をも覚える、これも"新時代"の御時世映画なり・・・ナチュラル終末世界だけどね!
独り身の「孤独」が先に…

>>続きを読む
4.2

この映画は言うなれば、厳しく優しいおとぎ話。ミニシアター映画のような味わいもあるおとぎ話。

人類がほとんど滅んだ終末世界の片隅で、一人と一匹、それと二機の終末旅行が綴られる。

ざっくり言えばそう…

>>続きを読む
4.3
現在、アップルTVでの配信しか観れないらしいが、これは傑作!久々にトム・ハンクスに泣かされた。一人の人間と犬とロボットしか出てこない映画なのに、感情揺さぶれるシーンが沢山。
za
3.5
荒廃した世界を旅する男とアンドロイド、そして犬。
ありがちな設定ではあるものの、思っていた以上になかなか良かった。
人間の役者がいなくても映画を作れる時代がすでに来ているんだなぁとしみじみ。
4.0
最初は見た目も可愛くないロボットのジェフだったが物語が終わる頃には愛おしさでいっぱいになっていた
主人公がロボットだと気づいたときが今作で一番のハイライト
之助
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ジェフが怒られてる場面が
じわ〜んと来る系の悲しさだった

フィンチももう残り少ない命だから
怒りたい気持ちもイライラする気持ちもわかるところがまたじわ〜っ

デューイが死んじゃう場面もじわ〜っ

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

初っ端、トム・ハンクスの鍛えられた筋肉に驚き、その後、意外にも重い病気に侵されていること、地球の環境が破壊されていることなど、徐々に頭にはいってくる。

もはや、結末は見えてきて、3人の名優(主人公…

>>続きを読む

出てくる人間はほぼトム・ハンクスのみで、名演技がじっくり楽しめる。

話の作りとしては散々こすられた展開だけど、それでもやっぱり胸にくるものがあった。

手塚治虫の漫画に、孤独なおじさん〜おじいちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事