この世の外へ クラブ進駐軍に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『この世の外へ クラブ進駐軍』に投稿された感想・評価

凪

凪の感想・評価

4.7

オダギリジョーが弟を迎えに行く場面で、お兄ちゃんが迎えに来て嬉しくてホッとしたのに、弟が勝手に置いていかれた悔しさから素直になれない気持ちが痛いほど伝わってきた。今までその弟と身を寄せ合って生きてき…

>>続きを読む

ジャパニーズポップスの原点としての進駐軍向け素人ジャズが味わえる映画って意外とない気がする
ヘタウマとかカワイイとか僕たちにすっかり内面化している未熟なものを礼讃する文化の萌芽がチラリしていてチクっ…

>>続きを読む
maroo

marooの感想・評価

4.5
当時萩原聖人が好きで見たけど、吹奏楽やってたからか普通によかった
令和の俺たちもラッキーでストライクでハッピーなピースになろうな✌️
Rjork

Rjorkの感想・評価

-


今のオレたちラッキーでストライクじゃないか
ハッピーでピースじゃないか
ワンダフルでビューティフルじゃないか
良いことづくしで何揉めてんだおまえら!

言い過ぎて謝るところ、あの映画に似てるからな…

>>続きを読む
YukiShirai

YukiShiraiの感想・評価

3.0
JAZZをモチーフに作られてはいるが、音楽好きがソレ目的で観るとちょっと違うコトにw



つか田中哲司が細い!
ゆみな

ゆみなの感想・評価

3.3

ピーター・ミュラン目当てで観賞。


戦争に負けてしまった日本人達がバンドを結成して、進駐軍内のクラブで演奏活動をしながら前向きに生きていくような話ですかね。ラッキーストライカーズのバンドメンバーが…

>>続きを読む
izw

izwの感想・評価

4.4
凄い良かったな。
好きなシーンも多かったし、
グッとくるセリフとかキャラが多くて良かった。

パンパンの人たちが米兵とキスした後に唾吐き捨てて、タバコ吸いながらお店の名前の候補話すシーン痺れた。
DON

DONの感想・評価

-

「俺ね、終戦のビラは信じられなかったけど、飛行機から流れるジャズは信じられたんだよ」。
武器は人を殺し、楽器は人を生かす。人と人のあいだを流れる調べの力。風景は人を固着させ、ここではないどこかへと向…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事