茶飲友達に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『茶飲友達』に投稿された感想・評価

4.3
傷つきたくない人は、何にもしないくせに少しずつ傷ついていくんだよ 

家族でしょっていちばん嫌いな言葉 
sato
4.5

(本作品は重要な社会問題だと思うので、備忘録的に自分の考えをまとめるため詳細に記録)

【ネタバレ注意】


以下に記載






「なんか罪悪感ありますね」

「いいんだよ、俺たちから巻き上げた…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画鑑賞後、スマホのメモに残した印象に残ったうろ覚えのセリフ記録


希望がないから死にたいんじゃなくて、希望を持ちたかったから死にたい

自分の寂しさを他人の孤独で埋める

傷つきたくない人こそ何…

>>続きを読む
4.1
なかなかみられない個性的なテーマでよかった。
実話を元にしているのもいい。
悪いとこしてるのに応援したくなる。
4.9

ずっと見たかった作品!!!!
観れてよかった〜〜!!
気になってた奴にやっぱりハズレが無いな。

すごく面白かった!!

「みんなで家族になれば良い」
「みんなで子供も育てれば良い」
↑マジで、わた…

>>続きを読む
5.0
久しぶりにボロ泣き……常識とか普通から外れたらどうするんだってな!!そうだそうだ!!!と言いつつ、最後のシーンで全て持ってかれた。もうだめだ。ずびずび。
イギリスでも上映されてたから名作なんだろうなと思ってずっと観たかったよかった
確かに限度はあるけど必要なんだろうなと思った
家族だからって言葉痛々しい
ziko
4.1

このレビューはネタバレを含みます

抉ってきたなぁ…
大団円で終わるはずがない。ただどう終わらせるか。自分の想定を超えてきた。

「あなたなんかに出会わなければよかった」
助けた人間からの拒絶。
「寂しさを人の孤独で埋めるな」
自分の…

>>続きを読む
4.1

高齢者向け売春クラブ
これを悪く思わない私は、世間からズレているのか、、

孤独から来る寂しさををお互いに持ち寄って、結果プラスに出来るなら
それが、法的に違法とされてもそこで安らぎの笑顔が得られる…

>>続きを読む

他人を理解した気になること、自分の孤独を他人で埋めようとすること、その欺瞞と愚かしさ。しかしそれから逃れ難い人間の悲哀。
社会から疎外された周縁の人々の諸相を、過度に同情的に描くこともなく、リベラル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事