猫は逃げたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『猫は逃げた』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

冷め切った夫婦なのに
どこか離れられないのは情なのか
実は冷め切ってないのか
離れる勇気がないだけなのか...

まみこみたいな子無理すぎる笑
グミで遊ぶな笑

自宅で不倫する上に
カーテンを閉めな…

>>続きを読む
crlllm
3.7

今泉×城定第二作目。前作よりも好みだった。
定点カメラで撮られる長ったるくて人間くさいセリフ。今泉力哉だった。不毛で、非建設的で、はっきりとしない曖昧な会話。その中でも、淡々と営みは続く。

猫とい…

>>続きを読む
晴
3.5

エゴスとアガペー

途中から何を見させられているのだ、自分は…

哲学か?倫理の授業か?道徳か…?


となった。


数日寝かせてまた感想を付け足そうと思う。


---

 

 

ひとまず、…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の長回しのシーンは今泉監督っぽくて良かった。

猫が絡むことでただの不倫ではなくなったのかなと思う
3.7

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。

男女ともにどこに存在してるんだろうって感じ(人間ぽさはあるんだけど素敵すぎるっていうかおしゃれすぎるっていうか)

猫は大優勝。
アレルギーなのにちゃんと世話して夢中になってるの可愛い
YGK
3.7
ゆるい世界観はそのまま、特に4人が集うシーンは、素晴らしかったです。

⭐︎うまくいっていない若い夫婦の家猫が消える事件によって、人間模様が明るみになっていくドタバタスローな恋愛ドラマ。
⭐︎男女の恋愛模様、浮気模様がなかなか人間臭く強烈で、体を張った芝居は猫の可愛さが…

>>続きを読む
爽
3.7

人は人、猫は猫。でも、当然飼うには責任がある。

恋も欲も、多くの場合は猫と人とで違う道を生きている。位相は示しこそすれ、哲学は答えまでは示してくれない。そこまでは万能ではない。
猫は人とは違う世界…

>>続きを読む

今泉力哉と城定秀夫がタッグを組んだ本作は、ありふれた痴情のもつれを題材にしながらも、そこに“猫”という存在を絡めることで、恋愛劇の多面性と余白を際立たせた作品である。描かれるのは、離婚をする夫婦とそ…

>>続きを読む
せっ
3.8


お前らのはっきりしない恋愛のいざこざを他人も猫も巻き込むなーーー!!!

でも、猫は人間に振り回されて大変だなとか思ってたら猫も猫で好きなメスに隙あらば会いに行ってて笑った。この世は愛憎にまみれて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事