カルロス・ゴーン 最後のフライトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カルロス・ゴーン 最後のフライト』に投稿された感想・評価

箱に入ってからの再現Vおもしろかった。アクション映画っぽいことしてるな〜。
本当の富豪たちと出会って高い報酬を求めるようになったんだ、と改めて知れたので良かった。
セリフは作ってると思うけど、話し方…

>>続きを読む

フライトに合わせて観ようと思っていたけれどギリギリ配信終了になってしまうので自宅で観ました
なんでこんなに観てる人すくないんだ

こういったドキュメンタリーって如何に片側に寄らずにフラットに見る事が…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます


はてさて。真実はわからない。

日本からの逃げ方とは。
聞かれても全然思いつかん。
お金があったから逃げれたよね。

妻がカルロスはなんだって解決してくるんだって言うけど、「解決」は出来てないんじ…

>>続きを読む

カルロス・ゴーンの逮捕劇からレバノンへの脱走劇までを、本人や周囲の人の証言から追ったイギリスのドキュメンタリー。

とりあえず、何があって何がなかったのかは全く定かではないけれど、おそらくカルロス・…

>>続きを読む
3.5
日産を荒療治とはいえ、立て直した功績からみたら、ちょっとぐらいの散財、大したことないと思うけどね。
3.1
カルロス・ゴーンって悪人顔だな。
彼も日産もフランス政府もみんな欲とお金にまみれ、名誉を守りたかった。

誰かがスケープゴートになる必要があって
格好の餌食になった。
一番の悪党は?
4.0

配信(Unext)で視聴。
見応えがあったドキュメント。
日産自動車の報酬隠蔽で逮捕された
カルロスゴーンが2019年、レバノンへ
逃亡する。レバノンでのインタビューで
騒動の真相を語った。
よく、…

>>続きを読む
NM
4.0

2015年、フランス政府はルノーの株式を一時的に追加購入し、持株割合を約15%から約20%に引き上げました。この動きは、政府が「フロランジュ法」(Florange Law)に基づいて二重の議決権制度…

>>続きを読む
Ryo
3.3

カルロス•ゴーン本人の談話は貴重だが、日産や検察からの協力はなかった=片方の主張のみなので割引いて見る必要はある。
実際の事件なのでもっと容疑の内容を深掘りしたり、事実関係を図にした解説があっても良…

>>続きを読む
エル
3.2
センセーショナルででかいことやけど別に謎とか陰謀とかやないよな、犯罪者の本人の話があるの良い

あなたにおすすめの記事

似ている作品