シェイクスピアの戯曲の1つ
っていう知識しかない
タイトルだけ知っているというレベル
全編にわたりモノクロ
舞台を観てるような演出だった
魔女の予言
1つあたったら
信じてしまうものなのだろうか…
A24『マクベス』(21年)観了。コーエン兄弟コンビ解消?でジョエル単独監督作。先日のApple TV+約2日間無料開放で何を観るか吟味してコレを選択。(最後まで迷ったのはルッソ兄弟の『チェリー』)…
>>続きを読む2025年3本目
Apple TV+が無料開放中ということで観たかったこちらを。
マクベス全く知らず、観たけど難解だった。セットや映像はかっこいいけれど。
結局なんだったの?感が。。シェイクスピア…
パンフォーカスの凝りまくった映像表現と、デンゼル・ワシントンの存在感が圧倒的。
こっちが先だけど、昨年観た『グラディエーターII』を連想しちゃったよ
シェイクスピアは言い回しが本当に詩的だなと…
一時映画制作と距離を置いた弟イーサンから離れ兄ジョエルがそのキャリアで初めて単独で監督したシェイクスピアの悲劇の映画化。
王を殺して王座についたマクベスとその妻が次第に不安と恐怖に心を蝕まれていく物…
戯曲の映画化ですが、舞台を見たような感覚。詩の朗読のような台詞回しや奥行きのある画作りなど、細部まで緻密に考えられた演出により、美しく重厚な作品になっています。
シェイクスピアにも舞台にも不慣れなた…
ジョエル・コーエン監督作。
過去に何度も映像化されているウィリアム・シェイクスピアの四大悲劇の一つ「マクベス」をコーエン兄弟の兄:ジョエル・コーエンが再映画化した作品です。製作はA24。
中世ス…
このレビューはネタバレを含みます
●AppleTV+にて視聴。
●ご存知『シェークスピア四大悲劇』の一つ。
●白黒映画。豪奢な建造物の造り込み等は無し。舞台演劇用のセットをチョット立派にした感じ。
●『映像向けにアレンジされた…