ゴッドファーザーPART IIIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 110ページ目

『ゴッドファーザーPART III』に投稿された感想・評価

薄

薄の感想・評価

3.0

ハードルを下げて見たせいか結構満足できた。確かに前2作と比べるとストーリーはピリッとしない感じではあるが、演出の質は高いしアル・パチーノの演技は流石。ソフィア・コッポラも可愛いからまあ……。GFサー…

>>続きを読む
朱里

朱里の感想・評価

3.8

シリーズの完結編である今作。
マイケル・コルレオーネとその娘のメアリーに焦点を当てた話となっている。
前の2作よりは評価が低いようですけど私は面白かったです。
確かに、マイケルは年取って前みたいに勢…

>>続きを読む
シャチ

シャチの感想・評価

3.5

晩年のマイケルを描いた三部作の完結編
作中での時間、実際の製作年が前二作とは離れてることもあり少し趣が違うかな?
割と賛否両論らしいが自分は悪くないと思うがね?

ヘリコプターやオペラハウスなど派手…

>>続きを読む

BSプレミアム、デジタルレストア版、字幕にて初見。
中盤まで「この3作目は必要だったのか?」と感じるくらいに少し冗長に感じたけど、終盤で全て払拭された。特に結末が良かった。
あと個人的にはブリジッド…

>>続きを読む

始まった時は、アンディ・ガルシアと前作までのアルパチーノの顔がそっくりに見えすぎてびっくりしました笑

この作品、前の二作と比べるとあんまり評価高くないけど、普通に面白かったです!
少しパッとしない…

>>続きを読む
Pepper

Pepperの感想・評価

5.0

中学生の頃、映画館で観て圧倒された。

どんなに世間が文句を言い嫌おうと、ソフィア・コッポラ以上にマイケルの娘を演じるのに相応しい人はいない、と当時から思ってきた。

本作のサントラのハリー・コニッ…

>>続きを読む
遠藤学

遠藤学の感想・評価

5.0
親父に連れらて小学6年生で観ました。

その当時は苦痛でしかありませんでしたが、今となっては貴重な体験でした。

ラストのロッキングチェアは今も鮮明に覚えています。
efn

efnの感想・評価

3.9

 ただただ照明に圧倒される。さすがにロケ撮影でキアスクーロになることはなかったが、室内、特に取引や宣誓中の影は素晴らしい。脚本や演技が気に入らなくても陰影が目を引きつける。
 脚本はシリーズ中でも最…

>>続きを読む
ダイキ

ダイキの感想・評価

4.3
ついに終わってしまった。

アルパチーノの演技がうますぎて、入り込みやすい。

娘がかわいい
家族への愛は本物だ!
たなち

たなちの感想・評価

4.1

神の子

コルレオーネファミリーのドンであるマイケルは、ファミリー事業を合法化し、裏社会からの脱却を図っていた。しかしながら、マイケルを妬む人々の存在が彼の行手を阻み……

ゴッドファーザーシリーズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事