奈落の翅に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『奈落の翅』に投稿された感想・評価

今の日本に蔓延する気持ち悪い自警団意識や同調圧力に中指を立てる素晴らしい大傑作!それをスケボーの話にする着眼点も良い。
小林勇貴の天才的な演出とスケーター達のリアルな演技に引き込まれた。
スケボーす…

>>続きを読む
gigiro

gigiroの感想・評価

3.5
舞台挨拶付き!
スケボーの世界を初めて知りました!
でも迷惑かけるのは良くないと思う
junpa1

junpa1の感想・評価

5.0
バンダリズム。ヒートアップするベンチ思い出おばさんが本当におそろしかった。
ゲリラ撮影だと思われる西新宿のシーンはしびれました。

スケーター達の生な姿と映画的面白さであっと言う間。
新宿のワンシーンは鳥肌立つくらいカッコいい。
うるさいし危ないからやめて欲しいという人の気持ちも分かるし、好きにすべりたいという気持ちも分かる。そ…

>>続きを読む
ルビ

ルビの感想・評価

3.8

スケボーする人、みんな怖いと思ってたけど、人が良さそうな人たちばっかりで、逆にスケボー反対派の通行人の方が悪そうに見えた。
スケボーって人によっちゃ迷惑っちゃ迷惑かもしれないけど、それよりも悪いこと…

>>続きを読む

奈落にいても翔べる翅がある悦び。とんでもなくバイオレンスだし、露悪的な表現も多い作品なのに強く共感したのは、監督の社会に対する思いが溢れ出ているからだと舞台挨拶を聴いて納得しました。しかも、無類に面…

>>続きを読む
丘

丘の感想・評価

-
2021.11.7鑑賞。
どらみ

どらみの感想・評価

4.2

名古屋シネマスコーレの2日間限定レイト舞台挨拶上映初日に参加してきました
舞台挨拶登壇
小林勇貴監督、池田幸太さん、助監督しののめしなのさん、須藤学さん、若手スケーターでエキストラ出演の京太郎君とも…

>>続きを読む
舞台挨拶込みで良かった。

コロナ禍の鬱憤や出鱈目をスケボーを通して世に問う。

お馴染みウメモトジンギやトップスケーター池田幸太らを監督自らボードで追うゲリラ撮影の説得力と野蛮な美しさ。超強い自粛警察や気の利いたラストもいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事