牛の慟哭を聞いた気がして、あまりに擬人的だなと自嘲する。
確かに母牛は、単に子牛と離されたことに生物的な違和感を覚えて鳴いただけかもしれないけど、でも子牛が連れて行かれた方を見て何度も何度も、その後…
乳牛ルマの農場での生活を記録した、ドキュメンタリー映画。
アンドレア・アーノルド特集上映で観賞。
とにかく、カメラが牛に近い。だから、観客は牛の目線を経験することになる。ただし、そこに牛への共感は…
東京国際映画祭2021、ユース部門にて。
劇伴らしい劇伴もなく、ナレーションもなく、黙々と牛に寄り添うような視点でのドキュメンタリーなので、94分でも長く感じてしまいました…。
ただ、地道に牛を追…
家畜の一頭の牛の生活に焦点を当てたドキュメンタリー作。 全編に渡って牛のみが描かれ、ほぼ場面の説明もなく、淡々と家畜の牛の日常が描かれる様は、娯楽はほぼないが、だからこそ牛に集中させ、牛の動きや鳴き…
>>続きを読む© A COW FILM PRODUCTION MMXXII © Cow Film Ltd & British Broadcasting Corporation 2021