クナシリの作品情報・感想・評価・動画配信

『クナシリ』に投稿された感想・評価

国後島の日本人強制退去後に衰退した国後がよくわかる

日本人とは上手く共存していて漁師は漁のやり方を日本人に教わったという。

アイヌについても少し言及

日本が降伏した後に、参戦してきて北方領土を…

>>続きを読む
いと
3.7
普段知ることのできない国後島での生活や人々に密着したドキュメンタリー。
戦後直後に日露の人々が共存していたことは驚きだった。
国後を追われた日本人側の視点もあればなおよかった。
奪うだけ奪ってあとはほったらかし
アメリカの基地が置かれることを懸念して
離散させられた日本人とアイヌ人
共存を望む原地ロシア住民
よん
3.8

このドキュメンタリーを観ると、日本に返還してくれ!と思ってしまうくらいに荒れ果ててしまった街並みの数々。ロシアに対する現地住民による不満が物語っている。現地住民が口をそろえて「日本人ならうまくやって…

>>続きを読む
Sari
3.8

かつて日本の領土であった北方領土・国後(クナシリ)島の現在を静かに映し出すドキュメンタリー。

北海道からわずか16kmの距離に位置しながら、戦後はロシア(旧ソ連)によって実効支配され続けている国後…

>>続きを読む
jun
-
記録

政治の犠牲。
貴重な映像。
2025年7月 27本目
8/21の23:59で配信終了のようです。

どんなところだか見てみたくて見た
どうやら国後島には街らしい街は古釜布と泊くらいしかなく映像は古釜布かな

国後島から見た北海道がなんか複雑な気持ちだ
定期船から降りてきたロシア人は日本語が書かれた…

>>続きを読む
住民にとっては、どういう経緯の国土なのかよりも日常生活に関係したことで思考も行動も手一杯だよなあ。
どちらの国にも寄らずに今の国後が観れてよかった。

あなたにおすすめの記事