クナシリに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クナシリ』に投稿された感想・評価

住民にとっては、どういう経緯の国土なのかよりも日常生活に関係したことで思考も行動も手一杯だよなあ。
どちらの国にも寄らずに今の国後が観れてよかった。
Evans
2.8

「領土とは」

国後島に住む人々を捉えたドキュメンタリー

日本人の生活の後を探す人、日本人の移住に島の未来を馳せる人、領土としての誇りを抱く人、同じ島でも人によって見方は異なっていた。

◆島の未…

>>続きを読む

寂寥感漂う荒れ果てた海岸線。
かつての秀麗な景色を想像できない
湾に溜まったゴミ溜め。
退廃的な街の雰囲気、閉塞感に
人々の見出す希望は、
どこか絵空事に感じる。

こうして映像として見せつけられる…

>>続きを読む

終戦に乗じて火事場泥棒された国後島の今を撮ったドキュメンタリー。日本人を身一つで強制退去させた後、日本のものは有毒だからと徹底的に破壊された。ソ連邦の田舎から来た移民は廃墟あとから使えるものを掘り起…

>>続きを読む
秦冴
3.0

初鑑賞。タイトル通りのドキュメンタリー。国後島は占領されているので内地を知ることがなかったなーと思ってたら唖然とするほど廃れている。占領前の方が栄えてたって皮肉すぎるわ!この映画は自分の立場をハッキ…

>>続きを読む
浩二
3.0

ソ連に真略された国後島のドキュメンタリー
スコップ持って歩いてたおじさんが監督?

興味深いが基本的には退屈な映画

印象的だったの日本から送られた船が友情とかの名前が無料で取られてるのが悲しい

>>続きを読む
mam
3.0

このレビューはネタバレを含みます

北海道から僅か8kmしか離れていない国後島。戦前から北方領土で暮らしていた日本人は強制退去により誰も居なくなり、残ったのは打ち捨てられた戦車や朽ち果てた戦艦などの無惨な姿となった残骸のみ。
日本人集…

>>続きを読む

北方領土国後島。戦前は日本人が住む島だったが戦後強制退去させられロシア人の住む島となっている。ここに住む住人や、軍関係者などのインタビューや日常生活を通して国後島のリアルを描いたドキュメンタリー。見…

>>続きを読む
D介
3.0

台湾有事も北方領土も、戦争の火種は
あるけど、有耶無耶にし続けてきている
北方領土で戦争は起きないだろうなぁ。
何十年も緊張感なくなったいるし。

日本って、土地は少ないけれど、
海を含めたらかなり…

>>続きを読む

レーニンの銅像を建て その周りに花壇は作るけれど住人たちのトイレは作らない いかにも臭そうな島だ 想像以上に貧しい ここを観光地化したいと言っていたけれど難しいやろうね 温泉も出るみたいやけど
国後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事