オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

てる
4.0


キリアン・マーフィーようやくノーランの作品で主演になれて良かった。しかも、色々受賞したし、言うことなし。

オッペンハイマーという人物を知らなかった。前情報で原爆を作った人物というのは知ったが、そ…

>>続きを読む
見たけど、途中から集中してなかった
知るべき歴史。

クリストファー・ノーラン監督作品
世界中の俳優の中で一番澄んだ瞳(私調べ)のキリアン・マーフィー主役
原爆の父オッペンハイマーの視点での原爆投下まで・聴聞会・公聴会の時間軸を行き来することになると知…

>>続きを読む
X8A
-
やっぱり核は抑止力にならない
MiyuM
3.9

アメリカ側から見た核爆弾投下までの、開発側の流れとその後の葛藤がよく分かった。原爆の悲惨さはないけど開発側の複雑に変化する心情とか葛藤は丁寧に描かれてた。中盤までの開発者と軍の少将との駆け引きや最後…

>>続きを読む
-
原爆の父
広島、長崎に落とされたこと
恐ろしい出来事
それを作った科学者もまた
とても恐ろしい思いをしたんだろう
戦争はだめ
3.5
人物像について勉強してから見た方が良き
lily
4.0
原爆を含めた、オッペンハイマーの科学者としての人生に焦点を当てた作品。
公開当時、映画館で観たトリニティ実験の恐怖は忘れられない。
広島へ投下した後の集会のシーンは受け入れられない。
chika
3.0

難しかった。予定していたわけでもなく、終戦日の観賞。
原爆の父、オッペンハイマー、マンハッタン計画、トリニティ実験、ノーラン
他国から日本がどう扱われているのか、よく米国ではアメリカ軍の命を救った、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事