とら男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『とら男』に投稿された感想・評価

リリー

リリーの感想・評価

3.7

未解決事件が結構好きなタイプなので、自分が生まれる前に地元で起きたこの事件のことも存在自体は知ってた。
でも恐らく友達でも知らない人の方が多いし、こういう事件を風化させないようにしていく方法の一つと…

>>続きを読む
am

amの感想・評価

4.0
映画見終わった後に映画製作の背景を見て、感想が一気にかわった作品

この捜査に果たして何の意味があったのだろうか、30年越しの殺人事件再捜査録。
1992年金沢で起きた女性スイミングコーチ殺人事件。30年後の現代で元刑事のとら男は再捜査を開始する…
実際の事件を再捜…

>>続きを読む
セイヤ

セイヤの感想・評価

3.5

世の中には未解決事件はたくさんあるけど、やっぱり地元で起きた事件は忘れちゃいけないし、忘れたら駄目だと思った。
そこには確かに被害者の人が居たわけで、でも、時代と共に存在自体も薄れていくのはやはり、…

>>続きを読む

時効が成立している殺人事件を元にしたハーフドキュメンタリー映画

その捜査担当をしていた元刑事 #西村虎男(本人出演) と卒論のために事件を追う女子大生(#加藤才紀子)が真相を追う

犯人が分かって…

>>続きを読む
はい

はいの感想・評価

3.5

実在の事件と実在の刑事、ドキュメンタリーのような表象をとったフィクション。
実在感や現実味を徹底するのかと思いきや、
主人公女子学生によるストーリー進行や街の人々との会話が想像以上に人為的であった為…

>>続きを読む
エチュードと台本で成り立ってるってすごい

真実とは違う噂が流れていてそれを払拭するためにこの映画を撮ったらしい
金沢でも上映されてるらしいが、真犯人はこの映画観るんだろうか
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.9

劇映画とドキュメンタリーがメタセコイアのように対になっている。

殺されることはその人が生きるはずだった人生という物語を奪われることだと言わんばかりに大学生がノートに記録する。このことを通じて彼女は…

>>続きを読む

県民としてはうっすら記憶がある未解決事件。監督地元凱旋上映で入りは良い。
東京の大学生が、メタセコイヤ繋がりで興味を抱き、虎男さんの"事件"に図々しく入り込んでくる。彼女は被害者の車の色と同じ赤い服…

>>続きを読む

かつて金沢で起きた未解決の殺人事件。未解決事件でよく言われるように、その事件にも物証や不自然な経緯は多くて、簡単に犯人は逮捕へ、みたいなまま結局時効。
彼の担当した仕事と同じように、未解決なままの人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事