四畳半タイムマシンブルースに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『四畳半タイムマシンブルース』に投稿された感想・評価

おーた

おーたの感想・評価

4.2

『四畳半神話体系』『夜は短し歩けよ乙女』原作からのファンなこともあり、最高の続編だった。
何も進歩のない、不毛な日々こそ尊いのだという前作からのメッセージを、言葉ではなく軽快な語り口とアートでポップ…

>>続きを読む
kiyopon

kiyoponの感想・評価

4.3

四畳半の世界観も話のテンポも大好き。はちゃめちゃなのになぜかノスタルジーを感じる。

タイムマシンのロジックもちゃんと考えられていて分かりやすい。ストーリーが完璧。

明石さんかわいい。
城ヶ崎先輩…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

................................................................................................
主人…

>>続きを読む
Rai

Raiの感想・評価

-


面白かった!!

癖の強い登場人物たちと織りなすサマータイムマシンブルース。

テンポよく伏線と回収、伏線と回収。
"あ、なるほど"が気持ちいい。笑

語るに値しない成就した恋も見てみたい!!!

>>続きを読む
ame

ameの感想・評価

4.8
はい、好きです。
取り憑かれたように2回目見て、小説版を買いに行きました。
mura

muraの感想・評価

3.7

ほぼ予備知識なしで鑑賞
独特なアニメーションと設定、早口なセリフで前半置いていかれてましたが
後半になるとストーリーが掴めてきて面白くなる
見事な伏線回収ですっきりするし
独特なキャラたちにも愛着が…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

4.0

ある大学のSF研究会。リモコンを壊してしまい真夏にも関わらずエアコンが使えなくなってしまった。そんな部員たちの前にタイムマシンが現れる。昨日に戻り、壊れる前のリモコンを調達するが…。
「四畳半神話大…

>>続きを読む
贅沢でくだらない四畳半の夏休み
よくあるタイムスリップ系の流れとオチだけど作品のキャラクターや台詞回しの魅力があるから楽しんで見れる
映像もクリエイティブ
バカバカしい映画って細かいことが気にならないから最高‼️
京都大好き‼️

このレビューはネタバレを含みます

四畳半神話体系×サマータイムマシンブルースであり、ヨーロッパ企画×森見登美彦。かつ夏目監督でサイエンスSARUという大好物のごった煮のような作品。
ずっと見たかったのだが、ディズニー+加入してないし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事