ペットシッターのアルバイトとして主人公ソフィが向かったのは郊外の豪邸……ただ彼女は盲目っていうハンデがあって…ってお話。あぁぁぁぁ!見えないのってヤバいやーん!ドキドキ感半端ねぇぇ!期待してなかった…
>>続きを読む悪いことをしてる盲目の主人公が強盗から家を守る話。
ホラーかと思ってみたらサスペンスだった。
しかし思いもよらず普通に面白くてかなりみいってしまった。
指示通りに動いてキルできるならIGLの才能…
やっと見放題になった!そしてオモロー!!
盲目の少女が猫シッターの為に豪邸に泊まりにきたら強盗が!?ってお話。
こういうスリラー観たかったのー。
軽く観れるのにハラハラドキドキ😘
ただ画面が暗い!…
レンタルショップで新作にあったポップに「FPSプレイヤーが目が見えない女性を救う!」みたいな文面が書いてあり、即レンタル!
主人公は目が見えないけど、周りに可哀想とか思われるのが嫌なタイプの性格。…
リアル・ホーム・アローン🏠
映画館で予告観た時から気になってたけど、これは中々の掘り出し物でしたぞ!
遠隔サポート映画と言えばギルティが記憶に新しいけど、アレをさらにタイト&コンパクトにしたよう…
このレビューはネタバレを含みます
金持ちの家で、猫の世話兼留守番をすることになった盲目の女性。そこに強盗集団がやって来る。頼れるのは、サポートアプリの「see for me」だけ。
なかなか良質のホームインベージョンムービー。主人公…
このレビューはネタバレを含みます
日系カナダ人のランドール・オキタ監督による、いわゆる「ホーム・アローン」的な侵入者撃退映画。
今作で最も良かったのは、もちろん視覚障害のある俳優が感覚的なリアルを感じさせる演技ではありますが、も…
「see for me」
視覚障害者の主人公が豪邸の留守番のバイトしてたら留守だと思って入ってきた強盗と戦うことになって、スマホのビデオ通話で銃構えて戦うやつ。
そんかうまくいくかー?ってツッコミは…
© 2021 SEE FOR ME FILM INC.