ラーゲリより愛を込めてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ラーゲリより愛を込めて」に投稿された感想・評価

nm

nmの感想・評価

3.0
もう中盤から泣けて、ラストに怒涛の感動連打。大滝の涙で画面見えないくらいだったのに、最後の明らかにとどめを刺しに来ている演出に一気に冷めた。

ロシア語嗜んで上官にも歯向かう多分変わり者だった山本さんを中心に、ラーゲリ内に色んな希望が生まれていくストーリー。
実話なのね…!
演出はなんかあざとさ感じることが多くていまいち感情移入できなかった…

>>続きを読む

泣ける作品として挙げられていたので鑑賞してみたが個人的には少々泣かせにくる演出にあざとさを感じてしまい私の泣くツボを押す事はなかったが、映画にはよく話を面白くする為にエピソードを過剰に盛る事がよくあ…

>>続きを読む
シロ

シロの感想・評価

3.0

絶望の底の底からそれでも希望を見いだせるのか。戦争が終結してもなおソ連の支配下に置かれ過酷な労働を強いられていた人たちがいたとは。山本はロシア文学が好きだからロシア語を学び、歌が好きだからと英語の曲…

>>続きを読む
fatboy

fatboyの感想・評価

2.5

戦争の経験はないが、日本のこの時代に生まれなかったことに感謝します。
あのような人生を送った人がいたこと、今なおそんな人生を送っている人がいることが、たまらなく悲しい。

残された家族が舞鶴港に引き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと気になる点が多すぎて感情移入できなかった。。。
大部分がシベリア抑留編だけど、ここの話が微妙。
戦争の凄惨さをドキュメンタリー風に演出していたが、セットがチープ過ぎる。主人公のキャラも好きに…

>>続きを読む
匿名T

匿名Tの感想・評価

3.0
感動するし良い映画には違いないが期待しすぎたのかもしれない。
あんこ

あんこの感想・評価

3.0
良い映画だったが何故こんなに評価が高いのかは理解できなかった。多分私の頭が悪い。
めあり

めありの感想・評価

3.0

キャストは名演でしたが脚本がイマイチです。
最後に泣かせよう感動させよう感が強すぎて…
戦争の悲しみは感動ではなく絶望だし、
その中で人を想う気持ちを押し出したいのだろうけど
キラキラと感動にもって…

>>続きを読む
りこぴ

りこぴの感想・評価

2.5
戦争が終わってから11年間も捕虜としてロシアに残ってた人たちがいたことをまず初めて知った。
山本さんはなんでここまでできた人間になれたんだろうなあ。

あなたにおすすめの記事