何かの創業者だとか、発明者、俳優とか言った有名人では無い人の自伝の映画化。
母親や叔父さんに大切に育てられて、ついにイェール大学へ奨学金で進み、ニューヨークタイムズに記事が掲載されたり、凄いと思う…
こういう関係性が1番いいよね
実際の親よりかは責任感なくて、でも距離は近いから可愛がれて、言いたいことは言える歳の離れた友達みたいな感じ
姪っ子とこういう関係になれるように頑張りたいな
序盤、…
良いアメリカでした。
男になるためには憧れのおじさん的な年上男性が絶対に必要だと思う。伯父さんと叔父さんっていうのは、両親より上の兄弟か下の兄弟かだけの括りらしいが、おじさんが母方か父方かでもまた…
耐性があって泳ぐのが速くて
ウイルスに強い
優れた先祖がいたから生まれてくる
しかし、悪いことする奴は無くならない
DNAには、倫理は組み込まれない
親父が最悪なだけで他の全員が素晴らしい人たちだっ…
Amazonプライム配信作品
2021年の作品
ホンマ監督すんの好きよね、
ジョージ・クルーニー😓
演出は凡庸やけど、
選曲はイイ♫
ピュリッツァー賞受賞ジャーナリストで
作家のJ・R・モーリンガ…