カッコーの巣の上でに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 267ページ目

「カッコーの巣の上で」に投稿された感想・評価

mimo

mimoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1975年でこの内容を映画にするのは勇気があったと思う。 誰だって拘束されたり、無理強いされるのは嫌なはずだ。

精神科の先生が教えてくれたが、主人公様子が最後おかしかったのはロボトミーという…

>>続きを読む

人間があるべき姿。それを教えてくれた。この作品では俗にいう“変人”が扱われている。だが、この映画を見ていると別に“変人”だと、思わない。とってもクリエイティブな存在だ。同じ人として生まれてきたのだ。…

>>続きを読む
命、尊厳、希望、絶望

初めて見た時、卒倒した。

ルイーズフレッチャーのアカデミーのスピーチにも涙しました。

私を憎んでくれてありがとう。

ほんと憎かったです。
それだけ凄い演技でした。
Em

Emの感想・評価

4.3
色んな意味で度肝を抜かれた映画。ジャックニコルソンが圧倒的。傑作。
Yusuke0724

Yusuke0724の感想・評価

4.2

なんといってもジャック・ニコルソン。官僚的で管理的な婦長に、ひたすら挑みかかるジャック・ニコルソン。女の人連れ込んでぎゃあぎゃあやるシーンが好き。監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞、作品賞って凄…

>>続きを読む
KF

KFの感想・評価

4.5
もちろん!ストーリー!演技!どれをとってもいいんですが、個人的にはジャックニコルソンの服装がむちゃくちゃかっこいいー
ちぃ

ちぃの感想・評価

4.1
名作。 健常者、異常者とは、人として正しいのはどっちか。 ジャックニコルソンすごい! ラストはあれで正しかったと思う。
ソルト

ソルトの感想・評価

4.4
@myEN こんなに古い映画とも、アカデミー作品とも知らなかった
最後に見たのはかなり昔だけど、当時繰り返し見て一番泣いた映画かも。ちなみに病室にはドクも収容されてた。@VHS

このレビューはネタバレを含みます

精神科病院に入院してきたのは、罪から逃れるために精神病を装った男。その男は病気や生活環境により無為自閉になった患者たちを触発し、病院側にとっての癌となる。数々の問題を起こし、患者たちに人間としての…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事