精神科病棟である永遠のテーマ「秩序」と「その人らしさの個別性」。対立しがちな場面も多いのが現状。婦長が悪者とは決して言い切れないと私は思う。それにしてもジャック・ニコルソンの笑顔がそりゃぁもうめちゃ…
>>続きを読む見終わって4日たったが、ジワジワと良さが沁みてくる作品だと思う。
ただ、1975年の作品なのでちょうど半世紀前の作品。やはり時代感を掴むのが難しい。
絶対権力(にみえる)の婦長の存在は、50年前で…
このレビューはネタバレを含みます
好き嫌いはハッキリ分かれると思うが、自分は心を揺さぶられた。
まず、この作品の1番の魅力はジャック・ニコルソン演じるマクマーフィーが無気力になっていた患者たちの自由の象徴となり、支配や管理に抗う勇…
ジャックニコルソンが演じるマクマーフィー。本当は正常だからこそ、その異常さが恐い…などと思っていたら
やはり彼は「まとも」な感覚を持っている、と思いなおす。
かたや、正しい顔をして、信念を持って、人…
このレビューはネタバレを含みます
原題の“One”が誰を指すのかでも議論が分かれそう^ ^
原作小説を読んだことがないから映画とどう違うのか分からないけど、この映画を見た限りではチーフが有力説。
ただ托卵がどの視点かでもまたいろんな…
精神病院が舞台ということで暗い作品を想像してたけど違った
ジャック・ニコルソンの演技が凄かったけど、肝心のストーリーは全く刺さらず
性格的に看護師側に感情移入してしまう
もう1回観たら違う感想にな…
(C)1975 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.