ゴヤの名画と優しい泥棒の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴヤの名画と優しい泥棒』に投稿された感想・評価

2021年9月に亡くなったロジャー・ミッシェル監督はいった。

“ケンプトンは悪ガキだ、英雄じゃない”

イギリスの宰相ウェリントンを描いたゴヤの名画。

1961年、ロンドン・ナショナル・ギャラリ…

>>続きを読む
Yuri
2.0

BBCって公共放送だったんですね。で、受診料取られない為に受信機外すとか、どこの国も同じようなことやってるなぁ(^^;) 公開当時から結構期待してて楽しみにしていたのですが、結局、身代金要求するとこ…

>>続きを読む
3.0

イギリスのナショナル・ギャラリーからゴヤの名画が盗まれた。犯人はおじいちゃん!?

イギリス版「NHKをぶっ壊〜す!」なバイタリティ溢れるおじいちゃん。おしゃべりが好きすぎていらん事言っちゃって仕事…

>>続きを読む

実話なので
ストーリーの波はないけど
家族の絆や
思いなど
とても繊細で
淡くてよかった。

言葉はなくても
そっと深く思っていて
伝わりにくいけど
愛が溢れているような
そんな映画だった。

主役…

>>続きを読む
4.0
これが実話ベースってんだから驚きだよな
映画のジャケットほどの明るさはない。結果オーライだけど、奥さんの心労を思うと辛い映画にみえてくる。。


996
YM
3.7
名画を盗んだおじいさんには、訴えたいことがあった!というお話。ゴヤだったらもっと他の絵の方が絵になるのに…って思ってしまうけど、実話に基づくお話なので。
mayu
3.6

これ実はだったのか?と最後にびっくり。
破天荒すきて夫にするにはわたしは困るし
この方の人生はうまくいってるように見えるけど
実際はこんなにうまくいかないんだよ…
と考えてしまったけど
でも温かいけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事