ゴヤの名画と優しい泥棒の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴヤの名画と優しい泥棒』に投稿された感想・評価

Nana
3.5

60年代のイギリスで実際に起きたゴヤの絵の盗難事件に巡る話をドラマにした作品。
プロデューサーが犯人の孫というのも驚き。

NHKみたいにBBCも受信料を取りに来るらしい。しかも払わないと刑務所に入…

>>続きを読む

1961@ニューカッスル
原題『The Duke』=公爵
『ワイルド・スピード』シリーズと別人の様なヘレン・ミレンが見れて嬉しい。
笑いのツボが違うのでジョークは全く笑えなかったけど、それすらフック…

>>続きを読む
つよ
4.0

受信料を払わなかったり政府に抗議するじいさんが、娯楽より慈善にお金を使うべきだと名画を盗む。
犯罪コメディ全開ではないけどコミカルさ面白かった。
意外な真実も。
そんな裁判の判決はありなのか。陪審員…

>>続きを読む

ほっこりするクライム/コメディ。🎬ロジャー・ミッシェル監督の遺作となりますた。本監督作で(観た中では)好きなのは『👫ノッティングヒルの恋人(1999)』と『ブラックバード(‘19)』かなあ。本作は言…

>>続きを読む

実話なので
ストーリーの波はないけど
家族の絆や
思いなど
とても繊細で
淡くてよかった。

言葉はなくても
そっと深く思っていて
伝わりにくいけど
愛が溢れているような
そんな映画だった。

主役…

>>続きを読む
4.0
これが実話ベースってんだから驚きだよな
映画のジャケットほどの明るさはない。結果オーライだけど、奥さんの心労を思うと辛い映画にみえてくる。。


996
YM
3.7
名画を盗んだおじいさんには、訴えたいことがあった!というお話。ゴヤだったらもっと他の絵の方が絵になるのに…って思ってしまうけど、実話に基づくお話なので。

あなたにおすすめの記事