良い。
久々に観た。
雨好きなんだよね。
新海誠監督。絵が綺麗。
和歌が雰囲気あってオシャレで良い。
大人になってから観ると雪野さんの辛さも分かる。
今観ると考雄の青臭さも可愛く見える。
オムライ…
「秒速5センチメートル」からの流れで鑑賞。どちらも長編でないので、サクッと鑑賞できてよかった。
靴職人を目指す高校生が主人公。自分の周りには、何かの職人を目指す人はあまりいなかった。確か寿司屋にな…
まじで新海誠監督は人の心を動かす情景を描く達人だと思う。
そして、最後に階段の踊り場で二人が言葉をぶつけ合うシーンが印象的。
孝雄くんは、「15歳のガキに好きになられても困るだろう」という理由で、あ…
雨を口実に、禁断の恋路を重ねた三ヶ月。
高校生の確かな夢、そして不確かな未来。
雨の日の午前だけ学校をサボり、都会にそぐわない庭園の東屋にて夢に邁進する孝雄。靴職人という明確な目標を掲げながら、そ…
雨が恋しくなった。
雨の日が待ち遠しくなった。
日本のドビュッシーのような水の表現で、すごく綺麗だった。
最初見始めた時、みじか!って思ったけど本当にあっという間に終わったけど、でも良かった。…
最近疲れすぎててもう全部しんどくて
塞ぎ込んでたんだけど生き返った気がする
季節の移り変わりの表現が好き
雨と自然の音と花澤香菜さんの声至福すぎ
私自然嫌いなんですよね
映像が綺麗すぎて音が素敵すぎ…
靴職人を目指す高校生の秋月孝雄は、雨の日の朝は学校をサボって庭園のベンチで靴のデザインを考えていた。六月の梅雨入り前のある日、雨が降っていたので孝雄はいつものようにベンチに行くと、そこにはチョコレー…
>>続きを読むCoMix Wave Films