堺駿二が出演・監督する映画 177作品 - 3ページ目

堺駿二が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。南蛮寺の佝僂男や、銭形平次捕物控 女狐屋敷、桃太郎侍などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

弥次喜多道中記夫婦篇 弥次喜多道中双六

製作国:

上映時間:

121分
3.0

おすすめの感想・評価

加東大介&小林桂樹の弥次喜多コンビ続編にしてやっと京都に到達(´ω`) 乙羽信子&淡路恵子の恐妻に追ったてられつつ東海…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美空ひばりと大川橋蔵のおしどりコンビが活躍する昭和33年(1958)の東映時代劇です。時代劇専門チャンネルで録画視聴し…

>>続きを読む

東映YOUTUBEにて。美空ひばりが2役で双子のお姫様を演じる時代劇コメディだ。 オープニングで吉原の花魁道中。そし…

>>続きを読む

純情部隊

製作国:

上映時間:

85分

配給:

3.5

あらすじ

太平洋戦争末期。力士あがりの光田をはじめとした6人の仲間たちは、強い兵士というよりも愛嬌が秀でている。前線に出るより前に終戦を迎え、彼らは再会を約束して別れた。そして5年後のクリスマス。光…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争中、そして戦後。 仲間を思う気持ちに心うたれる。 心優しき上官と部下達のそれぞれの道。 そして五年後のクリスマスに…

>>続きを読む

力道山のキャスティングありきの新兵訓練ものから一転、プロレスラーサクセスストーリーになる。 序盤はありきたりな新兵訓練…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お互いに「好きだ」「愛してる」などのセリフは一切なく。しかし、お互いがお互いを大切にしているというのがちょっとした行動…

>>続きを読む

一宿一飯の恩義で喧嘩に加勢した伊四郎。 ヤクザ稼業から足を洗うが、ある娘を助けた事から敵を作る。 長谷川伸の股旅もの。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

19.01.07  神保町シアター (日記より) 伴淳がなんと若々しい。高峰三枝子が逆に老けてみえた。内容はまあまあ…

>>続きを読む

ワゴ〜ン・マスタ〜 急げよ幌馬車 ワゴ〜ン・マスタ〜 うれしい便り乗せて 雲の果てに続く道 恋しいあの娘の町へ ワゴ〜…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸の岡っ引き「銭形平次」の活躍を描いた時代劇の大映版。  長谷川一夫が主演、美空ひばり、木暮実千代、山本富士子らが共…

>>続きを読む

大川端にひとりの男の死体が上がった。その男は、贋小判鋳造工場で無理やり働かされていた源太だった。工場の用心棒・一の木ら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸の岡っ引き「銭形平次」の活躍を描いた大映版の第12作目。  長谷川一夫が主演、木暮実千代、小野道子、近藤美恵子、南…

>>続きを読む

新興宗教の巻。 ここでも阿片が登場する。 阿片を病人に使って一時的に回復したように見せかけ、最後には殺してしまう悪徳ぶ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スカパーにて。白井喬二なる人の小説が原作だそうな。 徳川家斉の時代。水野出羽守(水野忠成)の元で富士山麓に武士の訓練場…

>>続きを読む

冨士の裾野に調練城を造る軍師はどっちか。 佐藤先生か、伯典か。問答対決。ディベート討論会。 庶民の味方は佐藤先生。伯典…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

/ 桃からうまれた桃太郎侍?🍑 \ 三隅研次監督×市川雷蔵! 今回はですねー、雷蔵さんがTHE主人公です。今まで私…

>>続きを読む

実は若殿の双子の弟である浪人がお家騒動に巻き込まれる娯楽時代劇。市川雷蔵が一人二役で若殿と浪人を演じており、『王子と乞…

>>続きを読む

大名囃子

製作国:

上映時間:

80分

配給:

3.1

あらすじ

徳川11代将軍は40余人の子を儲け、公子たちは諸藩へ養子に出された。武州忍の藩主・斎忠もその養子の1人で昼夜酒に溺れる日々。一方、江戸では、鬼倉本陣の代貸・殺しの鉄とその子分に囲まれていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

唐手を使う豪傑の女将、お今を演じる勝浦千浪さんが兎に角、艶っぽくてカッコいい。 市川右太衛門さんはこういう役が十八番…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

幼馴染のふたり。埋蔵金の鍵となる家宝の鏡。目出し帽の曲者共。はかりごと。敵が味方かわからない泥棒。老従者。最後まで悪人…

>>続きを読む

由緒ある家柄の娘・美空ひばりと、乳兄弟の若侍・大川橋蔵。 悪徳家老の策略により旗本である父親が失脚、さらに十万両の在り…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

美空ひばり・中村扇雀主演によるキツネと人間との悲恋もの。内田吐夢の名作『恋や恋なすな恋』が『葛の葉』の映画化だったのに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

江戸の岡っ引き「銭形平次」の活躍を描いた時代劇。 大映版「銭形平次」シリーズの10作目で、シリーズ初のカラー作品。  …

>>続きを読む

とにかく 画面が豪華だなあというのが印象。 モブシーンでの人の多さ。圧倒される。 あれ全部俳優なんだから。 大部屋の俳…

>>続きを読む

御存じ快傑黒頭巾 神出鬼没

製作国:

上映時間:

83分

配給:

3.0

あらすじ

御馴染の怪傑黒頭巾が、天命堂、燈守の髯男、艶歌師、やくざ者、印度人、米人通弁人、山鹿弦一郎に姿を変えて、幕末維新前夜の江戸、横浜、新潟と舞台を移しながら大暴れ。新兵器・火焔砲と秘龍の壷を巡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ第6作。火炎砲を手に入れようとする幕府と勤皇派の争い。 監督・脚本家が前2作と違うせいか、今回は黒頭巾側の人…

>>続きを読む

ついにターバン👳を巻いたインド人まで化けた‼️🤗 プロシアだかオロシアが今回は出てくる。

おすすめの感想・評価

斎藤寅次郎ナンセンスコメディ!これは楽しい!!(=゚ω゚)日本人なら誰でも知ってる弥次喜多コンビにアイドル絶頂市川雷蔵…

>>続きを読む

江戸の長屋で同居している仲良しコンビの弥次さんと喜多さん(市川雷蔵&林成年) 家を借金取りに囲まれた2人は夜中に穴を掘…

>>続きを読む

百面童子 第一篇 ギヤマンの秘密

製作国:

上映時間:

51分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

南蛮イスラム王国の内乱で、日本に救われてきたマリヤ姫と、王国の莫大な財宝を秘めた“ギヤマンの手鏡”。それを狙う妖術師・婆天連坊や邪悪の忍術師・鉄之助、悪代官・式場主膳が現れて、正義の美剣士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中盤の徳蔵親分とその子分、蜜柑屋の場面がピークでそこだけ面白かった。それ以降は特に印象にない。ただ何気に屋根の瓦を投げ…

>>続きを読む

百面童子 完結篇 イスラムの女王

製作国:

上映時間:

49分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

婆天連坊は、左源太からマリヤ姫を奪おうと短銃を突きつけた。窮地に立たされる左源太。だがその隙を狙い、鉄之助が忍術を使ってマリヤ姫を浚ってしまう。慌てる婆天連坊は、了斉の占いで姫の居所を知ろ…

>>続きを読む

旗本退屈男 謎の決闘状

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

文化繚乱と花咲く徳川五代将軍の御世。奇怪な連続殺人に端を発し、将軍の血脈を汚す権勢横暴を極める奸臣たちを相手に、お馴染み諸羽流青眼くずしで敢然と挑戦するは、天下御免の向こう傷・早乙女主水之…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大奥に上がる女性がお清めの途中で毒殺される事件が発生。 鬼花菱の門鑑を手掛かりに、ご存知早乙女主水之介が捜査を開始する…

>>続きを読む

市川右太衛門も見ていて癖になる🤗

御存じ快傑黒頭巾 危機一発

製作国:

上映時間:

65分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

時は幕末、勤皇か佐幕かの声しきりに高い兵庫の港。密使往来に賑わう地を舞台に、新造戦艦ニューブリテン号の譲渡をめぐり火花散る争奪戦が展開する!相次ぐ陰謀の真っ只中、八変化も颯爽と暴れまくる黒…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ第5作。戦艦ブリテン号を巡る三つ巴の争い。 舞台は兵庫。前作に比べると、コミカルで奇抜な要素が強め。 黒頭…

>>続きを読む

アコーディオン🪗で歌をうたい、シルクハットでフェンシングする🤺大友柳太朗さん。 天命堂危機一髪‼︎白馬も今回は大活躍‼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

没後50年特別企画「市川雷蔵祭」で上映。『眠狂四郎 勝負』の後に鑑賞。 初鑑賞。モノクロ。 1938年の「弥次喜多道中…

>>続きを読む

市川雷蔵さん主演の『剣鬼』ブルーレイにおまけとしてついている作品です。 おまけにしておくには勿体無い作品で、何よりのち…

>>続きを読む