相棒 Season 9を配信している動画配信サービス

『相棒 Season 9』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

相棒 Season 9
シーズン9
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

相棒 Season 9が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TELASA見放題なし 990円(税込)
今すぐ観る

相棒 Season 9が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

相棒 Season 9が配信されているサービス詳細

TELASA

相棒 Season 9

TELASAで、『相棒 Season 9は見放題配信中です。
TELASAに登録すると、10,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

TELASA
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)なし10,000作品以上可能1端末-

TELASAの特徴

  • テレビ朝日のドラマやアニメ、バラエティが見放題
  • 人気ドラマのスピンオフやバラエティなどオリジナルコンテンツも豊富
  • Pontaポイントが使える、貯められる

TELASAに登録する方法

  1. TELASA トップページから、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. au IDをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「au IDを新規登録」ボタンを押します。

  3. 携帯番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 携帯番号宛に送信された6桁の確認コードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  5. パスワード、氏名、フリガナ、性別、生年月日、郵便番号、住所、メールアドレス、暗証番号を入力し、「規約に同意して次へ」を押します。

  6. 登録内容を確認して「次へ」ボタンを押します。

  7. au IDの登録が完了します。画面をスクロールして「あとで」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールして「あとで手続きする」を押します。

  9. 「元のサービスに戻る」ボタンを押します。

  10. TELASAの登録内容を確認し、「上記2つの規約に同意します」をチェックして「TELASA見放題プランに加入」ボタンを押します。

  11. 無料期間終了後の支払い方法として、クレジットカード情報を入力し、「登録する」ボタンを押します。

  12. これでTELASAの登録が完了です。画面には無料お試し期間が表示されます。

TELASAを解約する方法

  1. TELASA にログインした状態で、トップページの右上のアカウントアイコンを押します。

  2. 「退会」ボタンを押します。

  3. 画面をスクロールし、「退会手続きを進める」ボタンを押します。

  4. 「退会する」ボタンを押します。

  5. これでTELASAの退会手続きが完了です。

『相棒 Season 9』のエピソード情報

顔のない男

顔のない男~贖罪

最後のアトリエ

過渡期

運命の女性

暴発

9時から10時まで

ボーダーライン

予兆

聖戦

死に過ぎた男

招かれざる客

通報者

右京のスーツ

もがり笛

監察対象 杉下右京

陣川警部補の活躍

亡霊

『相棒 Season 9』に投稿された感想・評価

4.8
0
社会の歪みは犯罪を多発させ
構造をより複雑化させていく。
それに対し、法の是正は遅れ
救いの手は間に合わない。
そして警察内部にも対立が…
官房長失いし特命係決死の戦いは続く

「相棒season9」

警察庁復帰を振り切り、特命係の神戸尊として正式に2代目相棒となったシーズン9。プレシーズンから数え10周年となり、映画版第二弾がリンクしたシーズンでした。故に小野田官房長の姿はなく…(T_T)。更に社会性を増した脚本が増え、暗い世相を映し出した作品が多く、凶悪な鬱回がブチかまされ、神戸尊を陰の相棒とするイメージが付き始めたシーズンでした。またその反面、コメディ的な作品も暗いシーズンを薄めるように入れ込まれていました。因みに小野田官房長がいなくなり、特命係を擁護してくれる、又は止める人物がいなくなり、その点はやや深みが消えていますが…輿水泰弘、太田愛を始めとする脚本チームが出色の出来でカバーしています。

社会性と言う点から語ればやはり第8話「ボーダーライン」からになります。不況、氷河期、非正規、宿無しそして…と言うこの恐ろしい方程式はこの時代を生きた一般市民なら誰にでも可能性がありました。この話は特命係はまるで語り部です。社会の実態を描き出すための。私は非正規を派遣する会社、雇う会社の手伝いをしていました…この内容は余りにもリアルです。当時派遣でも寝る場所がない人を助けられると思って、仕事をしていましたから…。

更に…第13話「通報者」…母子家庭の生活保護受給者の話は身につまされます。生活保護は必要のないものは持ってはいけないんですの台詞…。家があったら母子家庭でも生活保護はでないし、売れ!と言われます。アパートに行けば家賃を取られるのに…。転落するように出来てます。少年の嘘はあの日の自分の怒りと同じでしょうか…。神戸尊も同じ様な境遇かなと…あの優しさは。神戸尊は努力型の秀才ですからね。

悲痛な話は続きます…被害者遺族の悲しみ、憎しみ、そして復讐を描いた第10話「聖戦」。南果歩…驚愕の復讐鬼主婦役です。爆弾魔の凄まじい執念。絶対に…捕まらずやり遂げる…。南果歩さんの憑依型演技の最高傑作じゃないかなと。あまりの鬱回にこれ元旦にやるもんなのかいと…。第15話「もがり笛」も角度を変えた被害者遺族の怒りを描いた作品。名優火野正平さんがベッドに寝たきりで名演。俺が彼女に鬼を住まわせた…の台詞が印象的でした。

そして加害者も前科と言う罪はついて回ります。そこから逃げる事は出来ない訳です。恒例の陣川警部補回が2回あるんですが、その一つが第5話「運命の女性」。更生しようとした女スリが前科で脅され…その女スリに惚れます、陣川(笑)…。その罪ゆえ陣川から離れていく京野ことみ演じる女スリが悲しい話。これはまだライトで…第14話「右京のスーツ」の小松政夫さん演じるテイラーさんは…更に悲しい。右京さんの拘りシリーズはプロとの対決になりますがこちらも小松政夫さんが良いです。そして過去から逃れられない代表は…神戸尊編最強の敵、本田篤人。第18話「亡霊」にて復活。まさかの超法規的措置…小野田官房長の最後の仕事で別人となって釈放と言う…本人はもう娘だけ心配なのに…過去の罪は追ってきて。古谷一行さんの苦悶の表情が素晴らしく、凛々しすぎる木村佳乃の片山雛子もまた見事。テロリスト、公安の激突、暗躍する裏切者たちと特命係も危機となるサスペンスとしても面白い作品でした。

官房長が亡くなる映画版に繋がる第9話「予兆」。前シリーズから警察庁対警視庁の図式が描かれていましたが、こちらもその一本。まさかの無名時代の吉田羊さん&見事な映画版への繋がり。警察内部の争いや不正は今作も目立ちます。第4話「過渡期」は時効問題から起こった事件。所轄の大雑把さにも驚きますが…。柳ユーレイさん出てましたね。別役で冠城編で再登場します。第6話「暴発」は警察内部と麻取の取引が杉下右京の正義の逆鱗に触れるお話。神戸尊のスタンスが見える話ですが…うーん…。神戸くんが軽く見えてしまうのはどうかなぁと。確かに僕は神戸くんが一番、右京さんとスタンスが違っていたかなとは思いますが…。更に圧倒的に面白い語り口の第16話「監察対象杉下右京」。監察官の聞く内容から物語が紡がれますが…よもやの展開で警察内部の問題が浮かび上がリます。因みに歴代最高視聴率はこの回。

語り口の面白さなら…時間をリアルタイムに合わせた米映画真昼の決闘形式で作られた第7話「9時から10時まで」。殺人事件を追う右京さんと詐欺師と対決する神戸くんがリンクして集約されていく物語が面白い。こちらもコメディでしたが第12話「招かれざる客」も二人が別行動ながらコメディ並に演じ犯人を追い詰めると言う展開。犯人たちがマジで特命係がコメディと言う珍しいパターン。更に第5話に続いてなんとシリーズ2回目の登場第17話「陣川警部補の活躍」もコメディでしょう。今シリーズ重すぎるので陣川くん2回目の登板なのかなと。

一見コメディに見える題名でも加害者も被害者も余りにも無残な内容第11話「死に過ぎた男」。ドラマ的にも良く出来てますが…まぁ何とも勘違いが重なる恐ろしさと言うか…。ドラマ的に良かったのは叙情性の高い太田愛脚本回第3話「最後のアトリエ」。絵画ミステリーとしてギャラリーフェイクのようでした。

定番、政治家、隠然たる力を持つ大物と戦う特命係が見れるのは第1話、2話「顔のない男」。第1話のラストまで全く繋がらなかった話が繋がれ、2話で一気に物語が進む感じで衝撃のラストが…。ゲストは相棒シリーズの極北にいる石原軍団から徳重聡さんが出演。アクション俳優らしくビルからロープで降りますからね(^^)。

シーズン9はやはり大きな転換点であり、小野田官房長が画面にいないこと、そしてたまきさんこと益戸育江さんが最終回で役ごと降りてしまうと言う事件が起こりました。ただこのシーズンが最高視聴率を叩き出しているのは事実でここから観始めた方も多いのかもしれません。冒頭で語ったようにシリーズ内でも圧倒的な鬱回が存在し、暗めですが裏を返せば真面目でハードな回が多く、新たなファンをより増やしたとも言えます。神戸ファンがかなり多いのも事実。客演回数も最も多いですからね。
つい
4.4
2
1話完結型でここまで面白い刑事ドラマを、なんで今まで観てなかったんだろうか。下手にミステリーやサスペンスに手を伸ばすより、断然「相棒」が面白いんだよなー。

シーズン途中で映画が公開される異色の展開をみせるシーズン9。ドラマ終盤になると映画のネタバレも堂々とドラマで描いてしまうのも面白いポイント。

もう及川光博さん演じる神戸くんが特命係にフィットしまくって、右京さんの右腕として活躍するシーズンでもありました。

OPオシャレで軽快になりましたねー、二人のシルエットが本当にカッコいいなー。


1話「顔のない男」、女流作家の死をめぐるストーリーなんですけど、案外味気ないな...って思ったら最後の展開が凄い。殺しのプロって「相棒」に今までいなかった犯人像ですね。

2話「顔のない男~贖罪」、見応えある回。ただ切ない、いやはや切ないなー。1話でチラッと再登場した元大物政治家伏見を演じた津嘉山正種さんと徳重聡さんがガッツリ絡んでくるお話。
右京さんと神戸くんのバディの追及が凄まじく、隙がなさ過ぎるんじゃないかと思う回。

4話「過渡期」、「相棒」でよくありがちな腐った所轄の話だと思って油断してたなー。怪しい人が次々と登場してきて、最後の展開が見事。撤廃された殺人事件の時効についても触れる内容で、よく出来ているお話でした。

5話「運命の女性」、陣川さんでるとホッコリするわー。今回の陣川さんの運命の人は京野ことみさんでした。酒癖が悪くって、人を信じやすくて、惚れっぽい、そんな相変わらずの陣川さんでした。

9話「予兆」、宇津井健さん、吉田羊さん出演回。警視庁と警察庁のバチバチが凄くてシーズン8の12話「SPY」を彷彿とされる回。吉田羊さんの今の活躍を知っているので、当時は端役で出演されてたんだなーと思ってしまいます。
相棒劇場版Ⅱ「警視庁占拠! 特命係の一番長い夜」の直前の話しだそうなんで、この後すかさず劇場版を鑑賞。

10話「聖戦」、2時間特番。南果歩さん、白石美帆さん、石野真子さん、出演回。
最初に犯人みせちゃうオープニングで、これはトリックを見破るのが面白い系かなと思ったら、特命係がすぐに目星つけちゃって、通常回より展開早くね?って思ってたら視聴者に明らかにされる裏に隠された悲しいドラマ。これは辛い。
右京さんが解き明かす感じでなく犯人の過去回想が入るという珍しいストーリー展開だなーと思ったら、中盤以降右京さんに真っ向勝負を挑むという構図に変わっていくのも意表を突かれる。
復讐に燃える狂気にとりつかれた母親を演じた南果歩さんの凄さが光る回。

13話「通報者」、生活保護を受ける母子家庭の少年が殺人事件を目撃してしまい、目撃者を軸に進む珍しい話。神戸くんが大活躍しますし、少年を思って珍しく熱くなってる感じもイイエピソード。生活保護にもスポットが当たった回でもあります。

14話「右京のスーツ」、案外面白かった。スーツを仕立てるテーラーを舞台にした物語。ドンデン返しもあったり、犯人に同情してしまう切ないストーリーなんですけど、女性テーラーが登場したり、右京さんがスーツを頼んだり、色々見所がありました。それにしても女性テーラーを演じた青山倫子さんがビシッと決まっててカッコ良かったなー。

16話「監察対象 杉下右京」、監察官の聴取から物語が進行するという、これまでにないパターンで展開する面白い回。右京さんの超法規的な活動を改めて知れるのも良かった。ドンデン返しは「相棒」ではお馴染みですけど、この回は意表を突くドンデン返しでしたねー。

19話最終話「亡霊」。
これほど続けて観てて良かった回もないんじゃないかというくらワクワクした。「赤いカナリア」の元幹部である本田篤人にその娘がS8-1話以来の再登場。そこに片山雛子議員や瀬戸内元議員も再登場。大物俳優が再び揃うシーンはゾクゾクしますね。
テロと公安、そして政府が絡むとてもスケールの大きな話で、かなり見応えありました。
 それにしても木村佳乃さん演じる片山雛子議員の切れ味が相変わらず鋭くて、右京さんと出会ってるのに無傷な政治家って感じが、ものすごく恐ろしさを感じてイイ味出してます。
4.2
0
シーズン中に劇場版を挟み、しかもその中で最重要キャラクターが降板するという異例づくしのシーズン9。
若干スコアを高めに設定したが、それは相棒史上最高の鬱回と名高い大傑作「ボーダーライン」に対して。
あまりにも鬱過ぎる内容ゆえ、放送当時の一度しか視聴していないが、観たのが昨日のことのように鮮明に記憶している。
当時、僕の周りには相棒ファンの友人が何人かいて、放送翌日にはシナリオの出来等について楽しげに語り合っていたのだが、この回の時は少し様子が違った。
「昨日の相棒、観た?」
「観たよ」
「凄かったな…」
「ああ、凄かった…」
それで終わりだ。
以後、僕らは「ボーダーライン」について完全に口を閉ざした。
この話は、簡単に語っていいものではない。もう一度観たいとも思わない。
だが、間違いなく傑作。
そんな話は、「相棒」の長きに渡る歴史において「ボーダーライン」ただ一つなのだ。

『相棒 Season 9』の別シーズン

相棒 Season 1

製作国:

再生時間:

45分
4.1

あらすじ

警視庁生活安全部特命係。またの名を“警視庁の陸の孤島”。生活安全部の所属となっているのは、あくまでも便宜上。余程のことがない限り仕事が回されることがない特命係は、いわば警視庁の“窓際”だ。…

>>続きを読む

相棒 Season 8

製作国:

再生時間:

45分
4.0

あらすじ

警視庁の左遷部署である特命係の杉下右京(水谷豊)。これまで数々の難事件を天才的頭脳で推理し解決してきた。組織にとらわれず、上層部の命令よりも自分の正義感で行動し、ときには見逃したくなるよう…

>>続きを読む

相棒 Season 11

製作国:

再生時間:

45分
3.9

あらすじ

警視庁特命係・杉下右京(水谷豊)の相棒として約3年間務めた神戸尊(及川光博)が警察庁に帰任することになり、新たな相棒・甲斐享(成宮寛貴)が登場。 刑事という職業へ純粋なあこがれが強かった享…

>>続きを読む

相棒 Season 14

製作国:

再生時間:

45分
3.9

あらすじ

杉下右京(水谷豊)の相棒・甲斐享(成宮寛貴)が逮捕され、特命係・杉下右京もその責任を取って無期限停職となり、一人、海外へと飛び立った。 法務省から警視庁へ出向してきた冠城亘(反町隆史)は、…

>>続きを読む

相棒 season 20

公開日:

2021年10月13日

製作国:

再生時間:

54分
3.8

あらすじ

2000年に『土曜ワイド劇場』の一作として誕生して以来、数々の“伝説”を打ち立て、国民的ドラマとしての地位を揺るぎないものにした『相棒』--。圧倒的な支持を受けてなお飽くなき挑戦を続け、シ…

>>続きを読む

相棒 season 21

公開日:

2022年10月12日

製作国:

再生時間:

54分
3.9

あらすじ

右京と薫の二人は一体どんな再会を果たすのか!? 再び相見える右京の反応は? そして、さっそく二人を待ち受けるかつてない難事件とは!? 熱血漢でお人好し、茶目っ気満載の「薫ちゃん」を魅力たっ…

>>続きを読む

相棒 season 22

公開日:

2023年10月18日

製作国:

再生時間:

54分

ジャンル:

3.8

あらすじ

杉下右京×亀山薫が《新たなる挑戦》へ…!「この先どうなるか、到底想像できない!それこそが『相棒』が続く理由」原点を超えた《相棒ワールド》が、幕を開ける…!

相棒 season23

公開日:

2024年10月16日

製作国:

再生時間:

44分

ジャンル:

3.8

あらすじ

警視庁創立150年!そして…【黄金コンビ】杉下右京×亀山薫通算10シーズン目!!《節目》の年に…《何か》が起こる!?「このドラマ、いけるよ!」と感じた原点を超え…「顰蹙を恐れない相棒ワール…

>>続きを読む