相棒 Season 12のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
相棒 Season 12の情報・感想・評価・動画配信
シーズン12
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
相棒 Season 12
(
2013年
製作のドラマ)
製作国:
日本
再生時間:45分
3.9
監督
和泉聖治
脚本
輿水泰弘
出演者
水谷豊
成宮寛貴
鈴木杏樹
真飛聖
川原和久
大谷亮介
山中崇史
山西惇
六角精児
片桐竜次
動画配信
TELASA
初回15日間無料
定額見放題
TELASAで今すぐ見る
「相棒 Season 12」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
serinaの感想・評価
2022/01/24 15:47
4.0
1
0
13話
・小説を朗読してるような語り口調で物語が進んでいく回。
・人付き合いが苦手な男の振れた感情。
・この女えげつないなと思った。
・孤独と孤高は違う、という言葉。
・タイトル。タイトルいい仕事するなタイトル…
・美味しい紅茶が飲みたくなる回でもある。
みめの感想・評価
2021/11/27 00:23
4.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
記録✍️
第10話「ボマー」のラストが
衝撃すぎて忘れられない!!
面白かった!!!
daiyuukiの感想・評価
2021/09/25 09:09
4.6
38
0
甲斐亨が、杉下右京の相棒となったセカンドシーズン。
悩みながらも、右京の相棒として成長していく甲斐亨の青春ヒューマンドラマとしての側面も強いけど、次のシーズンの伏線も張られていてほろ苦い。
「ビリーバー」「殺人の定理」「原因菌」「目撃証言」「崖っぷちの女」「顔」「見知らぬ共犯者」「プロテクト」と、現代の世相を切り取るエピソードは秀逸なシーズン12。
#甲斐亨
甲神山亘の感想・評価
2021/03/24 13:57
4.0
38
0
松本プロデューサーが担当した最後のシーズン。
全体的には楽しめるものの「デイドリーム」「顔」「ヒーロー」などは個人的にかなり微妙に感じるエピソード。
このシーズンは前半の「ビリーバー」〜「ボマー」まではいつもの相棒らしいスムーズな流れだったけど、
後半からは相棒に長く関わってきたベテランではなく
新人の方や相棒では1、2回しか書いたことのない脚本家を起用しており、何かが劇的に変わった印象。
戸田山さんや古沢さんも去り、
プロデューサーもseason13から桑田さんに交代したのも大きな変化だが、
特に櫻井さんがこれ以降、相棒での脚本を担当しなくなって少し物足りなくなった印象があるのも確かではある。
season13からseason19まで櫻井さんに近いテイストを
出そうとしているのは太田さん、徳永さん、真野さん、池上さん、金井さん、瀧本さんあたりになる気がするけど
それでも櫻井さんの独特な毒々しさや容赦なさを出せている脚本家はおらず、
それだけ櫻井さんは脚本家としてかなり異質な方だということなのかもしれない。
ぷりんの感想・評価
2021/03/12 01:13
4.1
1
0
三浦さーん(T . T)
良くも悪くも今までの中で一番軽いシーズン。神戸くんの時の社会派ドラマ感が薄まった。
ユンファの感想・評価
2020/06/13 01:01
3.4
8
0
面白い話もあるっちゃあるが…なシーズン12。
かなりどうでもいい話が多く、いよいよマンネリ化が避けられなくなってきた。
そうした中でも、「待ちぼうけ」は屈指の名作。脚本の古沢さんは、「コンフィデンスマンJP」等でもお馴染みだが、正直この話がベストワークではないかと感じるほど。録画したものを放送終了直後に観直したのは、この話だけだ。
今でも再放送されていたら観るし、この話を観るためだけにブルーレイを買う価値があるとさえ感じる。「ボーダーライン」等と違って、気軽に観直せるのも良い。
まぬがすの感想・評価
2019/12/12 11:21
-
0
0
このレビューはネタバレを含みます
記録用
リアルタイム・CS一挙で視聴
1.初見・コテハン発言する右京さん
内容は微妙
三浦さん退場は許すまじ
2.ガリレオかな?
3.食中毒の話
被害者のひとかわいそう
4.ボールルームダンスの話
人情って感じ
5.就活の話
6.腕時計・職人のおじさまいけめん
7.ネット・ブログの書き込みや冤罪はこわいなぁという話
8.なんか淑女の話
9.カイトくんの幼なじみが死んだ話
10.覚えてない
11.陣川くん・予知夢女性
12.こないでぇー!
13.右京さんみたいな人が出る
容疑者Xの献身感
14.整形・金庫・顔認証
15.舞台役者・批評家の中傷・バッシング
16.山崎さん、盗聴器
17.船の事故・男の子が火事から助けるやつ
18.辺境の駅 結構すき 古畑の津川さん回ぽい雰囲気
19 犯罪者一家・証人保護プログラム・カンボウチョーーー
話としてはなんじゃこりゃ
yoshiyukiの感想・評価
2019/01/14 03:14
3.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
#1 ビリーバー / 輿水泰弘
甲斐峯秋誘拐。三浦さん退職。忍成修吾、石田卓也。
#2 殺人の定理 / 金井寛 ❷
素数、暗号、妻子肥後国。岡田義徳。
#4 別れのダンス / 戸田山雅司
大澄賢也。
#5 エントリーシート
就活、純粋な気持ち。斉藤祥太。
#6 右京の腕時計 / 徳永富彦 ❷
公認高級時計師。
#7 目撃証言 / 飯田武 ❷
虚偽証言。
#8 最後の淑女 / 戸田山雅司 ❷
筆跡、托卵。岩下志麻。
#9 かもめが死んだ日 / 輿水泰弘 ❷
芸者、享の幼馴染み。三津谷葉子。
#10 ボマー / 太田愛
享、誘拐逃走。宇崎竜童、中村芝翫、佐藤藍子。
#11 デイドリーム / 高橋悠也 ❷
陣川さん回、予知夢。雛形あきこ。
#12 崖っぷちの女 / 金井寛 ❷
飛び降り自殺未遂、不正楽器購入。小島聖。
#13 右京さんの友達
相棒版「容疑者Xの献身」。尾美としのり。
#14 顔 / 真部千晶 ❷
顔認証。笠原秀幸、遠山俊也。
#15 見知らぬ共犯者 / 山本むつみ
無責任な批評、バッシング。
#17 ヒーロー / 金井寛
火災現場からの救出、クルーズ事故。
#18 待ちぼうけ
約束。太川陽介。
#水谷豊
#成宮寛貴
すぎもんの感想・評価
2018/09/25 21:00
3.7
0
0
オススメ回
2話:殺人の定理
3話:原因菌
5話:エントリーシート
6話:右京の腕時計
10話:ボマー
13話:右京さんの友達
15話:見知らぬ共犯者
18話:待ちぼうけ
異色回の「待ちぼうけ」がすごく良かった。ボマーも神回。
色々あった第1話「ビリーバー」はここ最近のぶっちぎりワースト。
ピッコロの感想・評価
2018/06/29 19:45
3.5
1
0
右京さんとカイトくん その2
5.ビリーバー
4.プロテクト
3.かもめが死んだ日
2.待ちぼうけ
1.右京さんの友達
カイトくん時代で一番好きな話が右京さんの友達。
#右京さんと愉快な仲間たち
|<
<
1
2
>
>|
あなたにおすすめの記事