母親の視点、娘の視点のそれぞれで同じシーンが描かれているのが印象的でした。
自分が思い浮かべている表情や記憶は都合よく解釈されており、受け手側はその不一致で苦しむことも多々あるのだなと感じました。
…
戸田恵梨香の母に対する思いに歪みはなくて、そこに娘が入り込んできた時の異物感的表現が素晴らしい。
娘である永野芽郁の正しくあろうとする姿が健気で、でも空回ってるところにやるせなさも感じた。
修羅…
原作は湊かなえ。出演は戸田恵梨香、永野芽郁、大地真央、高畑淳子など。
最初に原作を読んでいたのでストーリーはほぼ把握していたけど、映画を見始めたらその世界観にどんどん吸い込まれていった。
特にルミ…
母と娘の認識の違い、母より娘でいたかった母、空気ばかり読まされる娘、いきなり首吊りとか、湊かなえっぽい展開満載だが、これは小説で、より深掘りすべき作品なのかもしれないなと思った。
戸田恵梨香と、高…
人間の脳って案外曖昧で、自分主観でしか捉えられない、けど、こんなに違うなんて怖すぎる!歴史は繰り返すっていうし、自分は気をつけないと、と反面教師。私の名前はさかやだったのだと、という台詞良かったな。…
>>続きを読む原作は読んでないけど、ザ・湊かなえって感じの作品。
みんな絶対気分悪くなるってわかってるくせに見ちゃうっていうね。
誰にも感情移入できないとか、共感できないとか、そんな感想で溢れてる中、私は少なか…
©2022 映画「母性」製作委員会