母性の作品情報・感想・評価・動画配信

母性2022年製作の映画)

上映日:2022年11月23日

製作国:

上映時間:115分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 母性を描いた作品として、母と娘の視点の違いが印象的だった。
  • キャストの演技力が高く、特に高畑淳子と戸田恵梨香の演技が圧巻だった。
  • 家庭環境で人格が形成されることを考えさせられる作品だった。
  • 母性をテーマにした作品として、愛や親子関係について深く考えさせられた。
  • 湊かなえ作品としてはハードではなかったが、母と娘のコミュニケーションの大切さが描かれていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『母性』に投稿された感想・評価

3.8

3世代女優共演が見ものです。
大地真央から戸田恵梨香からの永野芽郁。
この遺伝子は繋がって見えないが、
戸田恵梨香のマザコン狂気が怖い。

執着は何も未来を生み出さない。
手を離さなければどちらも成…

>>続きを読む

原作は湊かなえ。出演は戸田恵梨香、永野芽郁、大地真央、高畑淳子など。

最初に原作を読んでいたのでストーリーはほぼ把握していたけど、映画を見始めたらその世界観にどんどん吸い込まれていった。
特にルミ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

母と娘の認識の違い、母より娘でいたかった母、空気ばかり読まされる娘、いきなり首吊りとか、湊かなえっぽい展開満載だが、これは小説で、より深掘りすべき作品なのかもしれないなと思った。

戸田恵梨香と、高…

>>続きを読む
Chippy
3.0

永野芽郁が見たくて観たけど、なんともつまらない映画だった。自分の母親が好きすぎて、自分の娘に母性を抱けない母親と、母親に愛されたくて仕方ない娘の物語。母と娘、それぞれの視点で描かれてます。私はどうも…

>>続きを読む
Yuri
4.3

原作読んでます。戸田恵梨香がちゃんと永野芽郁の母親に見えるのが凄い。流石の演技力。監督:廣木隆一×脚本:堀泉杏(「ナラタージュ」)×原作:湊かなえという最強過ぎる布陣。あと主題歌のJUJUがトドメ!…

>>続きを読む
甘酒
3.3

「母からの視点と娘からの視点」
「母からの思点と娘からの思点」
互いに同じ言動を体験し記憶や経験共有をしていても、立場や考えが異なると
ここまで『似て非なる』感受となり
それが人を(女を、娘を、母を…

>>続きを読む
ゼロ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

予告が気になったので観てきました。

母に大切に育てられ、大人になっても親離れできないお嬢様。
そして、お嬢様から生まれた娘。
母娘でありながら、似ているようで少し違う母娘の2人の視点から描かれる物…

>>続きを読む
mon
4.2

#母性

人はどこかのタイミングで
人生の役割が追加されていく

子が親に、娘が母親に

"母性"は育むもので
完成されたものではないし、
正解はない

満たされた承認欲求が人を安定させる気がした…

>>続きを読む
3.2

 スタートから、女子高生が家の庭で自殺といったシーン。『もしかして、この映画の結末を見せたの?』と思えるものでした。
ジャンルは、ミステリードラマ。
この映画の流れは、母側の母性証言と娘側の母性証言…

>>続きを読む
5.0

東京国際映画祭のジャパンプレミアにていち早く見ることができました。

見ている最中、胸の奥からぐっと気持ちが込み上げてきて涙が止まりませんでした。今年見た映画の中で一番泣いたかも。

多分この映画は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事