このレビューはネタバレを含みます
1941年、イギリス・サセックス。
1951年、ロサンゼルス
1923年、イギリス・リッチモンド
2001年、ニューヨーク
───
各時代の悩める女性を描いた話?
なんの話なのか全然分から…
最初から最後まで何が何だかわからない不可解な映画だった。
病んでる自殺願望のある女性の物語?
その病んでる女性のことをまったく理解してない男たちの話し?
メリル・ストリープとニコール・キッドマ…
うーん……
すいません、
正直、
"贅沢な個人的好み"
で言うと、
脚本が苦手でした……
引きが……
主役の目的と障害を
設定して欲しかったです。
うつ病に対して、
なされるがまま………
2024年15本。
ニコール・キッドマンが自分が知ってるニコールではなく、そればかりが気になってしまった。まぁまぁ難解だったし、みなさんが躁鬱っぽいので観ていてなんだか辛かった。
ジュリアン・ムーア…
このレビューはネタバレを含みます
................................................................................................
女性…
話の内容に引き込まれない。魅力がないというか。
ニコールキッドマンはこの作品でオスカーを貰ったけど、この役で本当にいいのか?と思う。
付け鼻で誰かわからないし、せっかくの美貌が台無し。そもそも印象に…
んー話が難しくて退屈。
ジュリアン・ムーアよく見るけど、こんなに若い頃の初めて見た。今と全然変わらないけど綺麗。タバコとかお酒のイメージじゃないな!アメリカの映画あるある!作った料理をそのまま捨てが…
このレビューはネタバレを含みます
『めぐりあう時間たち』('02)
The Hours / アメリカ合衆国、イギリス / 英語
個人的には何にも面白くない作品で、退屈が暫く続き、途中からは自分勝手な女たちにイライラする作品だった。…