めぐりあう時間たちに投稿された感想・評価 - 101ページ目

『めぐりあう時間たち』に投稿された感想・評価

Masashi

Masashiの感想・評価

3.1
流し見程度で見ていたら全く内容が掴めなかった。もう一度見たい。
2回目の鑑賞。構成はおもろいけど、雰囲気とBGMが陰鬱過ぎる。。何回も観た方が良さがわかると思うが、何回も観れない。

キャストはものすごく豪華だったんだけど、、、
もう少し1人1人の背景をじっくり見せて欲しかった。
3人いたことにより味が薄くなってしまったような。
ただ3人とも深い悩みがあってそれらが繋がっていると…

>>続きを読む
青い島

青い島の感想・評価

3.9

学生の頃、観に行ったけど
若すぎたからか
一緒に行った友達と共に「…もう一度観ないと分からんね」なんて感想。
女の精神はコントロール難しいけど、他に迷惑だけはかけたくない。
でも、そんな人生は孤独な…

>>続きを読む

重くるしい雰囲気に息がつまる。観ていてとても苦しかった。
経済的にいくら恵まれていても、自分を愛してくれるひとが側にいても、周りの人からは幸せそうに見えても、自分の苦しみは自分しか分からない。自分の…

>>続きを読む
massimo

massimoの感想・評価

3.0
見応えはあるんだけど、重い もっと年齢を重ねてからの方が理解できるのかも



それぞれ違う時代に生きる、心に闇を抱えた女性たち。
時代は違っても、世の中が変わっても女性の本質というか、抱えるものは そう変わりないと思う。だからこそ自分にも理解できる。 女性は共感出来る部…

>>続きを読む
新木

新木の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

180104
3回目。エドハリスがいなくなった母を想う演技がすごい。やはり良かったので+0.1点しちゃう

ーー
全編に跨がり、流れるピアノとヴァイオリンの音色が、共有される時間を緩やかに繋いでいく…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.8

ニコール・キッドマン、ジュリアン・ムーア、メリル・ストリープという3大オスカー女優たちの共演作。
小説『ダロウェイ夫人』をモチーフに、生きる時代も場所も異なる3人の女性の苦悩の一日を、シーンを交錯さ…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

3.0
子どもの頃に観た時は、話の内容がよくわからなかったが、ニコール・キッドマンの声が低くて驚いた記憶がある。また観たいな。

あなたにおすすめの記事