ボーイズ・ドント・クライの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーイズ・ドント・クライ1999年製作の映画)

Boys Don't Cry

上映日:2000年07月08日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

3.7

みんなの反応

  • 性同一性障害を持つ主人公が男性として生きたいという願いを描いた作品
  • 実話を元に、男性として生きることを選んだ主人公が差別や暴力に直面する姿が描かれている
  • ヒラリー・スワンクやクロエ・セヴィニーなど俳優陣の演技が素晴らしい
  • 性的マイノリティに対する偏見や差別を考えさせられる作品
  • 重いテーマを扱っているが、見ていて胸に温かさを感じる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーイズ・ドント・クライ』に投稿された感想・評価

女性として生まれながら、性同一性障がいのため男性として生き、差別によって迫害され命を奪われた実在の人物ブランドン・ティーナの半生を描いた作品。アメリカの文化・法への影響を与えた実話が元になっている。…

>>続きを読む

#ボーイズ・ドント・クライ

上戸彩ちゃんが金八先生で演じたことで初めて知った性同一性障害。
今はLGBTQについて少しづつ理解しようという動きがあるけれど実際にはまだまだ十分とは言えない。

男、…

>>続きを読む
mako
3.7

《2018#83》

週末深夜放送されていたのを録画して鑑賞。

ネブラスカ州で殺害された実在の人物の人生を描いているそうです。
最も保守的といわれる地域で起こった実話だそうです。
この事件は199…

>>続きを読む
Vega
3.7

当時は性的マイノリティへの偏見も強かったんでしょうね。
これ実話なのですね。

つらく悲しく、気持ちの納めどころがないのだけど‥‥
異質と排除せず許容に向かう知性って大事。この映画の意味もそこにある…

>>続きを読む
fzk
-
きつい。二度と観ないと思う。
M
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ノンフィクションなのが信じがたい…
こんなのあんまりだよ。
今より性同一性障害に対する差別が酷かったとはいえやりすぎ。
差別は置いといたとしてもジョンみたいな
薬でラリったりすぐ暴力振う家族が出てく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
産まれた時代が少し遅かったらこんなんじゃなかったのだろう。化け物と言われるのは辛かったよね。実話か。
イケメンスワンク

あなたにおすすめの記事