リーアム・ニーソンのミステリー。
興味はそこだけだった。
が、オープニングでニール・ジョーダンが監督だと知る。
久しぶりの感じだが信頼はしている監督さんだ。
どのシーンも撮影は完璧だしセリフは謎めい…
「#探偵マーロウ」そんなに面白くは無いけど、リーアム・ニーソン100作目記念なので。#洋画 #サスペンス #スリラー #ミステリー #ロング・グッドバイ #レイモンド・チャンドラー #ベンジャミン・…
>>続きを読む古き良きハリウッド。女性が野心を持つ事自体が先進的だった事が作品の肝だったのだと思う。ただ、現代は女性積極登用時代なので、当時の読者が受けたであろう衝撃はなかった。
現代作品は少しでも法に触れる事…
2023/No.82
リーアム・ニーソン100本目記念。
物静かで雰囲気のある探偵が、敵が殴りかかってくると急に超人級に強くなっちゃうことについていけなかった。立ち姿はかっこいいかけど、年齢が隠しき…
リーアムニーソン映画出演100本目!
じんまりと、アクションあったり、残虐シーンがあったり、
マーロウがカッコ良かったです!リーアムニーソンがカッコ良かった!
一人の男を探していく内に、いろんな展開…
フィリップ・マーロウが好きで本も読んだし、映画も観ていた。近代のマーロウはどんな感じなのかなと思って鑑賞。まず最初に思うのは流石に年が行きすぎている。マーロウは30代から40代前半くらいがベストだと…
>>続きを読むリーアムさん記念すべき100本目の出演作
リーアム・ニーソンが探偵マット・スカダーを
演じた2014年「誘拐の掟」も大好きです
レイモンド・チャンドラーのマーロウものでは
「大いなる眠り」
…
25-135
チャンドラー的なオサレで気のきいた台詞の応酬。リーアム・ニーソンがクールでタフでユーモアのあるマーロウを体現してて感激。エリオット・グールドも好きだけど、マーロウ感でいうと本作ははまっ…
©2022 Parallel Films (Marlowe) Ltd. / Hills Productions A.I.E. / Davis Films