マールタ監督4本目。いつもの2人が夫婦役で+若くて可愛いユペール様。時代は1936年~45年までと前作より古い時代の話で、戦争の影が背景としてあります。テーマはやはり女性で、若くて健康で美や夢を持っ…
>>続きを読む『ナイン・マンス』観ました!
ので、同じ監督メーサーロシュ・マールタの作品で、同じヒロイン モノリ・リリ。
1980年の映画で『ナイン・マウス』から4年後
こちら、けっこう私の好みでした。
1…
メーサローシュ監督のオルターエゴであり、垢抜けない現代のヒロインだったモノリ・リリ様が、洗練され、裕福ゆえに尊大で脆い貴婦人を太々しく演じていて、びっくり。しかしやっぱり後半はいつものぶっ飛び加減で…
>>続きを読むメーサーロシュマールタ5本目。
これまでに観た4本はどれも何かしらの面白い表現がみられたが今作からは何も感じ取ることができなかった。
詩の役割と砂糖の意味がよく分からなかった。
原題は分からないけど…
© National Film Institute Hungary - Film Archive