生れてはみたけれどの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 55ページ目

『生れてはみたけれど』に投稿された感想・評価

無声映画に慣れなくて寝落ちしまくり…。でも3人でおむすびを食べるシーンは温かかった。お父さんはなぜ偉くないの?と子供にごねられたら、そりゃあ凹むわな
eshu

eshuの感想・評価

3.8

一目見た瞬間、わっ!賢そうな子っと思ったのが、お兄ちゃん役の菅原秀雄。ひょうきんそうやな〜と思ったのが弟役の青木富夫。まだ見ぬ大人の世界を想像しながら、2人がドタバタ動く様が可愛らしい。けれどこんな…

>>続きを読む
子ども達の気持ちが痛いほど分かるからこそお父さんは相当つらいだろうし、このタイトルもまたこの上無くつらい。
Fumiya0303

Fumiya0303の感想・評価

4.2
コートを振り上げ背中にかけるという行為によって、子供達は大人になった。暗い、実に暗い。でもお父さんってこういうもんだ。
TOSHI016

TOSHI016の感想・評価

4.1
古い作品なのに、サイレントなのに、イイものは時代を超えて良い映画だ(o^?^o)
サイレント映画。信じられないけど、小津さん28歳の時の作品。子供達のイキイキとした自然な表情がすばらしい!後の『お早う』に通じる箇所もちらほら。
健全な家族愛というか、憧れるなぁ〜。こういう家族像。

あなたにおすすめの記事