すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2350ページ目

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

期待してた割に肩透かしな内容だったな。

冒頭からずっとキャラの行動一つ一つが謎すぎて、まったく感情移入が出来なかった。強いて言えば、叔母さんの本音が出るところぐらいかなぁ…新海誠らしいリアルでアン…

>>続きを読む

新海誠作品は、彼が有名になってからのものしか知らないけれど、今回のこの作品は様々な障壁を乗り越えて、万感の思いで結末へと向かう、快作と評していい作品だった。
朝イチに観れて良かった。

予告編からは…

>>続きを読む

良かった!!

新海作品の青いが故の恋愛感情とかって
自分が年取った事もって少し過剰に感じちゃうことがあるけど、今みたいに器用じゃないし実際自分も昔ならそうしてたのかなって
映画観た後に考えさせられ…

>>続きを読む

震災の描き方はこんなんで良いのか?ってのが一番。
ラストの方は泣かせようとしてるのがあからさま過ぎて冷めるし…
あと、いろいろ納得いかない部分も多かった。

相変わらず映像は良かったんだけど、なんか…

>>続きを読む

日本に点在する震災地を巡るロードムービー。
新海誠監督が東日本大震災に真っ直ぐ向き合った意欲作。
戸を閉める行為が、人々の営みとリンクしているのに思わずハッとさせられた。
「行ってきます」「行ってら…

>>続きを読む
タクマ

タクマの感想・評価

3.7

「君の名は」「天気の子」の新海誠監督最新作。
新海誠監督史上屈指のファンタジックロードムービー。
幻想的で美しい映像がその世界観をより引き立てる。終盤の展開はかなり辛いし切ないしで一番賛否が割れそう…

>>続きを読む

「いい加減オレたちに『ジブリみたいな映画』を求めるな!」という、新海誠組の悲痛な叫び、あるいは怒りの声が聞こえたような気持ちになった。

御茶ノ水から車に乗ってから、芹澤さんが無許可でタバコを吸うシ…

>>続きを読む
ななこ

ななこの感想・評価

5.0
途中であれ?ってなる難しい点もなく見た後はただただやばいおもしろかったって感じ😳
家族愛と恋愛と友情全部のなんとも言えない切なさとか温かさを味わえてほんとうによかったまた見たいです
み

みの感想・評価

5.0
ここまでファンタジックなのに日常のありがたみを感じるストーリーになっているのがすごい。ダイジンの憎めない可愛らしさもたまらん。ラストに流れるラッドもとても良かった!もっかい見たい!
あ

あの感想・評価

3.8

初日なので内容の感想は控えます!
(またいつか改めて見た時にでも)

(※11/15追記-3.11についての描写があります。緊急地震速報や当時のツラい思い出がある方は心と相談しての鑑賞をおススメしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事