すずめの戸締まりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 1568ページ目

「すずめの戸締まり」に投稿された感想・評価

災害を未然に防ぐ家業の青年と、自ら巻き込まれていくすずめ。

死ぬのが怖くないのは勇気があるからではなく、未来への準備期間である学校を休むことに迷いがないのも、命や未来の自分を大切に思っていなかった…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0

日本人の心にズシンと掛かる日本ならではの物語の大枠は良く出来ていて感心しきり。なるほどそういうことだったのか…という解釈付けが節目節目で何度か畳み掛け最後まで面白く見られ概ね満足。相変わらず水を湛…

>>続きを読む
によ

によの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

(小説は読んでないので映画だけの感想になります)

突然のジブリ感www
そして、新海誠は空から女の子が降ってくるのが好きなのでしょうか。
後ポニーテール好きよね。
私的にはあまり面白くありませんで…

>>続きを読む
らっこ

らっこの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

君の名は、天気の子よりも好みだった。というか、この2作品とは毛色が違ったので制作スタッフが一部変わったりしたのかな?とすら思った(実際どうなのかは知らないけど)

椅子に姿が変わったり猫が喋ったりと…

>>続きを読む
かがみ

かがみの感想・評価

3.8
前二作品とは別の意味での感動。

住んでる場所や地域によって受け止め方もだいぶ変わると思います。

このテーマに向き合った製作陣が凄いです
zhiyang

zhiyangの感想・評価

4.0

神武天皇が東征しながら地鎮祭してタイムスリップして天の岩戸をこじ開ける話? あるいは、お墓参りの話。先に進めば明るい未来があるよと幼子を諭す話。

災害の話になるのはそこに新海誠なりの問題意識がある…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞翌日の思いもぽろぽろ書いていく。

新海作品における新宿や東京都心の描写は特別で、今回はロードムービーだったこともあり、焦らされてからみるそれは、ファンタビで見たホグワーツに対する興奮と似ていた…

>>続きを読む

IMAX鑑賞

扱ってるテーマとコンセプトは面白かっただけに、脚本が微妙だったかなーという印象でした。

要所をかいつまんだときの基本的なストーリーはコンセプト、テーマとリンクしてて面白いんだけど、…

>>続きを読む
simashima

simashimaの感想・評価

3.4

新海誠監督の最近の作品の中では一番薄い印象。
題材は一番ストレートだけど登場人物たちの絡みや演出が薄いかなぁと。

ソウタと再び出会うカタルシスが薄く自分の中で盛り上がりがあまり無かった。
んー・・…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.8
映像はいつものごとく超綺麗。絶対に映画館で見るべき!
ストーリーは、予測がまったくつかずラストまでハラハラドキドキ。
いろいろ考えさせられる映画だった。

あなたにおすすめの記事