すずめの戸締まりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 1570ページ目

「すずめの戸締まり」に投稿された感想・評価

憂

憂の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず初見の感想として。
新海監督の描く日常シーンが個人的に好きなので、序盤の妙にぶっ飛ばしたシーンで少しだけ置いていかれそうになった。
話は日本の自然災害を題材にしたもので、経験はあまりなくても地震…

>>続きを読む
TASSY

TASSYの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

新海誠監督の最新作なら鑑賞マストってことで観たけど、
鑑賞前の期待値は抑えめ。

予告編を観て、猫に喋らせちゃってるし、
今回は結構ファンタジー色強めなのか...?と、
腰が引けていた。

実際、別…

>>続きを読む
keita

keitaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

時間ができたので、初日に鑑賞。
前半めちゃくちゃ面白かった!
THEロードムービーって感じ!
人と人との交流、食事、風景、文化……。
やはり流石は新海さんというべきか、息を呑むぐらい美しく、構成も巧…

>>続きを読む
女子高生を神格化する新海監督定番料理
スケールは大きいが女子高生の閉じた世界に最初から最後まで都合のよい猫
また、科学的に地震のメカニズムは分かっているのにファンタジーにしたせいで終始違和感を感じる

梅田のTOHOシネマズに今日からできたプレミアムシアターで鑑賞しました。
画面の大きさは普通だけど、音響はラブ・サイケデリコの人が関わってるみたいで凄く響いて良かったです。

作品はねぇ…猫型ロボッ…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.8

『君の名は。』や『天気の子』の大ヒットで日本を代表するアニメーション監督となった新海誠監督の最新作。

う〜ん、今作は新海作品らしさがなくなってしまったようで少し残念に感じました。

昨年の細田監督…

>>続きを読む
かねこ

かねこの感想・評価

4.0
相変わらず映像が綺麗
ジブリ感のある描写が所々あってニヤニヤしてしまった
そしてダイジン、お前ってやつは…

咀嚼がいるなあ・・・というのと決して面白くないわけではないし、あの展開、メッセージ性もいいんだけど、今ひとつ乗り切れなかったなあというのと。
あと単純に天気の子の方が、というかボーイミーツガールが好…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

(作画は確かに)新海誠監督の最高傑作だった。しかし、



何 故 微 妙 だ っ た の か ? ? ? ? ? 



公開初日の初回上映で行って参りました。流石に平日という事もあって満席ではあ…

>>続きを読む

最初からこのお話を映画にしたくて、君の名は→天気の子って徐々に近付けてきてたんか、新海誠!?

かなりチャレンジングな題材だからこそ、だいぶ気を遣って映画のトーンは明るめにしてるのは感じたけど、、、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事