すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

な
3.1
映像綺麗だけど人間性もみんな綺麗すぎてあんまり共感できずでしたごめん
ちょっと好きだった女の子と見に行きました。帰りに恋愛事情聞かれて僕が強がってしまって、彼女にはなりませんでした。
このレビューはネタバレを含みます
テーマは悪くないけど、とにかくダイジンの扱いが可哀想。自分が誤って解放して自由にさせたのにまた人類の為に封印されろとか勝手すぎて腹立つ。主人公が責任とって封印されろと猫好きは思った。
4.6

My second favourite Shinkai film. A beautiful depiction of loss and grief in its many ways and orig…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

新海誠監、やはり1番の感想は、映像がほんとに綺麗!
吸い込まれる程の映像美でした。
東京の空を覆うミミズの渦の下で、これから何かとても恐ろしい事が起ころうとしているなんて知るはずもない東京を、キラキ…

>>続きを読む
3.6
新海誠3作目。
うーん天気の子で新海誠作品いいなって思ったけど、そこまででした。
3.0
映像美が凄い
展開にそうはならんやろと突っ込みたくなることもあるがそこもまた一興
とにかくそうたの友達がいいやつすぎる

設定的に見るのがしんどい人もいるかもしれないので注意が必要かも

俺は嫌いじゃない
ribbon
-
地震速報のシーンと津波被害のシーンはトラウマになる
リピなし

飛行機の中で半分寝ながら見てたけど、新海作品の中ではいちばんすき。彼女の世界を突如がらっと変えてしまった危機に、真正面から挑んで「未来は明るい」と言い切って見せる強さと清々しさに勇気をもらえた。
た…

>>続きを読む
サントラが美しい
高校生の恋愛と細田守の世界観に引き込まれる

あなたにおすすめの記事