夏へのトンネル、さよならの出口に投稿された感想・評価 - 193ページ目

『夏へのトンネル、さよならの出口』に投稿された感想・評価

METHIE

METHIEの感想・評価

-

この手の青春映画は「青空映画」と揶揄されがちで、今作のポスターにも青空が使われているが、寧ろこの作品で象徴的なのが雨のシーンで、傘で始まった物語が傘で終わるというのが上手い。
また舞台も二十年前あた…

>>続きを読む
JIK

JIKの感想・評価

3.5

なんとなく新海チルドレン感強いイメージで(新海作品は大好き)見る予定がなかったけど、ウラシマ効果モノが好きなので気になって鑑賞。

シンプルにまとまって短くて気軽に楽しめたけど、山場はもう少し欲しか…

>>続きを読む
kochab

kochabの感想・評価

4.0

筆者、原作は全くの未読。それでも知らなくても作品そのものは十分楽しむことができました。

ある地方に住む高校生。妹を亡くし、家族がバラバラとなってしまった青年、彼が時間の流れが遅く流れる、後に「ウラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これはかなりの傑作だけど、、

なんであの女はトンネル入るまえの前日にあんなことを言ったの???

結局、主人公に止めて欲しかったんでしょ??

あんなこと言われたら1人で行くよね、、、

卑怯だよな、、、

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。eillさんの主題歌・挿入歌はどれも苦しげだけどきれい。
全体的に説明臭くなくて、想像する間を作ってくれてる。特にカオルのセリフは少なくめで感情に乏しく、直接的な言い方は少ないけど、もっ…

>>続きを読む
RO

ROの感想・評価

2.4

原作未読の自分でも「あ!今省いちゃいけないとこ省いたな!」って思うような内容でした。

セリフの組み方が良くない(文語的で説明的)。
視覚的な演出が悪い。
役者に対する演出が良くない。
そもそもこれ…

>>続きを読む

リアルとアニメの色使いにアニメーターさん達の色彩に対する細やかさが伺えます。
ストーリーが進んでいくにつれて、ラブストーリーになっていきます。
会えなくても、連絡もなくても、何年経っても
相手を信じ…

>>続きを読む
tatsu

tatsuの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

偶然知りあった塔野と花城、“ウラシマトンネル”でそれぞれの願いを叶えるための共同戦線だったけど徐々に惹かれ会う2人…ラストに向かって2人の切ないもどかしい気持ちが伝わってきました。ハッピーエンドでよ…

>>続きを読む

SF青春もの、いいっすね。特別な才能が欲しいってのが青くっていいな。
作画の質も高いし、ストーリーもそこそこ好き。
印象的だったのは何回かあった駅のホームの場面かな。
なんでインコと靴は戻ってきたの…

>>続きを読む
nagachan

nagachanの感想・評価

3.9
作画綺麗。後半上手くまとめられてた。
6時間半は、ふやけちゃうよ

あなたにおすすめの記事