ファミリーファミリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 19ページ目

『ファミリーファミリー』に投稿された感想・評価

認知症の母、アスペルガーっぽい次男に、それプラス精神病患ってそうな長男となかなかに凄い状況だったな。しかもそれだけじゃないという...。

ピクニックのシーン観てるとき、
就活前に母親から、別に何の…

>>続きを読む

何を伝えたいか分からなかった。
しんどい描写が続くだけ

あの状態の母親を背負わせるのは
救っているのかどうなのか

国の支援に辿り着かない人がいるっていうのは聞いた事あるけど
河川敷の事件みたいな…

>>続きを読む
niwatorin

niwatorinの感想・評価

3.8
深刻な状況なのにのんびりとしたムードで笑いまで誘ってしまうのが面白い。そして明るいあのラストはハッピーエンドとも言える。
に

にの感想・評価

3.5
たった30分だけど絶望感しかなかった。たしかにこんな家族割とあるのかもしれないけど、なにが正解なのかわからない、あのときみんなで心中してたほうがよかったのか、いま幸せなのかな、お兄さんもお母さんも、
usamom

usamomの感想・評価

3.5

いっぱいいるんじゃないかな?こういう家族
耳にゴキは考えただけでぞっとする😱
大人の引きこもりは8050問題だったのが今や9060となってるとか
ちょっと前に9060家族のドキュメンタリー目にしたけ…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

-
アマプラ評価はホントあてにならない。短編なのに早送り無しでは観られなかった。そういう作品だけどキャストも映像も全部が汚い。
kuu

kuuの感想・評価

1.0

『ファミリーファミリー』
製作年2019年。上映時間29分。
認知症の母親とニートの兄を支える弟にさらなる問題が襲いかかる家族ドラマ。
サクッと見れる30分あまりですが色んな意味で辛い作品。

※今…

>>続きを読む
mikuro

mikuroの感想・評価

3.0
現代の問題点を表しているものの、作りがいまいち。でも短編で観やすかったかな。
insomnia

insomniaの感想・評価

3.7

認知症を近い存在と知る人には本当に刺さる作品だと感じる。
弟のつばさが優し過ぎて、兄のまさるがあっけらかんとしていて、そして2人共母にただただ優しい。
優しいというより思いやりがある、と言うのか。

>>続きを読む

認知症だった母と重ねてボロボロ泣いてしまった
同じことばっかり聞いてきて、話も通じなくてイライラして、そんなこと毎日繰り返して、仕事もうまくいかなくて、友達や恋人にいつも話聞いてもらって、もう全部最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事