ファミリーファミリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ファミリーファミリー」に投稿された感想・評価

こちらの評価は低めだけど自分はアマプラの評価に近いです。
短時間でもかなり共感できてホロっと出来ました。
棒読み気味もなんだか雰囲気にあってて良い味になってます。
ryozombi

ryozombiの感想・評価

3.2
家族みんな、おっとりしてて優しいのはいいなぁと思うのですが、心配になります。適切なサポートが受けられる世の中だといいなぁと。
tomoken

tomokenの感想・評価

4.0

面白かった。
自分の家族が認知症になったとき、自分ならどうするのか考えさせられる。
絶望的な状況だがクスッとしてしまうシーンもあった。
30分なのでサクッと見れるのも良い。
ラストは絶望なのか、幸せ…

>>続きを読む

最近、映画ってこういうのでいいんだよなぁと思う。
長くてシリーズものとかの面白さ、緻密さとかも好きだけど。
この内容は長々とやらなくても良さが十分あったと思う。
30分という短さでコントみたいな寸劇…

>>続きを読む
afuyu2018

afuyu2018の感想・評価

4.0
2022年9月1本目
*アマプラ見放題*

♬MOTHER♬
(大川裕明)
ねね

ねねの感想・評価

3.3
30分と短いので気軽に鑑賞。
貧乏な人の家は無駄に物が多い。
あんな良い人間いるかね?
私が弟なら逃げる。
orixケン

orixケンの感想・評価

3.5

痴呆症の母親を見ていた息子がガン宣告で余命半年となったのに、母親がしみじみと長生きしているといいこともあるねぇ。と最後のピクニックでおにぎり食べながら話しているのが面白かった。
今の日本だとどこにも…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

3.8
医療現場に勤めてるからこそ
いろんな家庭(それも絶望的な)があること知ってるけど
愛のある家族の力ってサイキョーなんよなぁ

わたしは結構好きだった!
niwatorin

niwatorinの感想・評価

3.8
深刻な状況なのにのんびりとしたムードで笑いまで誘ってしまうのが面白い。そして明るいあのラストはハッピーエンドとも言える。
に

にの感想・評価

3.5
たった30分だけど絶望感しかなかった。たしかにこんな家族割とあるのかもしれないけど、なにが正解なのかわからない、あのときみんなで心中してたほうがよかったのか、いま幸せなのかな、お兄さんもお母さんも、

あなたにおすすめの記事