ファミリーファミリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「ファミリーファミリー」に投稿された感想・評価

認知症の母親と働かない兄の面倒を見ながら限界ギリギリの生活を送る弟。
たった30分でテンションをすこぶる下げてくれる作品です。自分なら恐らくこんな生活は耐えられない。なんなら耳にゴキブリが入った時点…

>>続きを読む
TK

TKの感想・評価

3.5
認知症の母、自閉症?の兄、ラーメン屋アルバイトの翼のリアルな生活。生活は最悪ですが、最後ちょっとだけハートフルです。とにかく生きることが大事、死ぬこと以外かすり傷精神で。
kimiyu

kimiyuの感想・評価

3.2
ストーリーはしんどいけれど演者のキャラがさほど重すぎに感じさせてないのかな。
動き出せない人が動き出せるためには本人以外にもいろんなことがまだまだ必要ってこと。
mra

mraの感想・評価

3.3

2022年/128作目
30分の中でこれだけの絶望感と少しの希望を与えてくれるのか‥と少し衝撃。生々しい話+あまりうまくない演技だからこそかもしれない。

認知症の母、引きこもりの兄、唯一会社勤めだ…

>>続きを読む
90年代の邦画みたいな雰囲気だった
焦点を当てている部分は誰しもあり得る日常的な内容だけに、奇行も段々と見れるようになった。
誰でもいざとなれば頑張るしかないってことなのか
aya

ayaの感想・評価

3.8

エンディングの家族写真が、某生命保険のCMに見えて、危うく最後に泣きそうになったが、あの絶妙なエンディング曲でなんとか保てた…

今の世の中の問題をギュッッっと凝縮したお話し。

重いハズなのに、な…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

3.5

母と兄の問題をひとりで抱える男性
とても1人じゃ抱えきれないのに
逃げることなく、どうにもできない現実を受け止めて生きている

それなのに
何でこんなに優しいんだろう
そこに在りし日の幸せな家族の光…

>>続きを読む
yk

ykの感想・評価

3.8
わたしは良いなと思いました。
映画の長さと、分かりやすさと、表現の抜けと、映画のテーマのバランスが、伝えたいことを伝えてくれてるなと。
HAY

HAYの感想・評価

3.5
『ざわついて』
           森田まさる
あれは、年号が平成に変わる前夜だった。

壮絶すぎるね。

Gが耳ん中入るのは嫌だけど、ああやってイヤなやつの話聞かずに済むんなら。。
したところでこのGのように足しか取れなかったり、この映画の家族のような状況になることもあるかもしれない、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事