a-ha THE MOVIEに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『a-ha THE MOVIE』に投稿された感想・評価

4.5

テイクオンミーだけで色々あったんだね
半裸の女性が周りで踊る怯えた男3人組
みたいな表現面白かったけどビジュアルがまだ定まってなくて確かにぽかった笑
モートンはまじで欧州で超絶人気ありそうなイケメン…

>>続きを読む

MTVで流れるMVでこれほどインパクトを受けた曲もなかったかも。当時一気に世界的にブレイクしたのだけれどそれまでの間に母国やロンドンに出てきてからの試行錯誤やメンバー間の葛藤というものを感じとれて良…

>>続きを読む

テイクオンミーのリフは14才の時にできたんだ。天才。
初期バージョンやニワトリの声バージョンはお宝映像。

アイドル売りはイヤだったんだねぇ。
ダサいポーズも無理していたのか。
女性インタビュアーに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

たぶんエルヴィスを観た時だと思うが
予告を観て、良さげなドキュメンタリーだと思い

結果劇場では観れなかった作品

デヴィッドボウイとかもそうだけど
世代なわけではなく、実はよく知らないアーティスト…

>>続きを読む

このバンドのバンドの大大大大大大ファンってわけじゃないんですけど、今でも1番好きなミュージックビデオといえば「テイク・オン・ミー」なんですよ。自分の中でこれ以上を更新するようなビデオはなかなかないで…

>>続きを読む
5.0

アルバム『hunting high & low』は捨て曲なしの名盤かと…特にこのタイトル曲は大好き。a-haには世話になったわ〜しかし14,5歳時に「take on me」のリフが出来てたとは…そし…

>>続きを読む
4.3

1982年、ノルウェー出身のモートン・ハルケット、ポール・ワークター=サヴォイ、マグネ・フルホルメンの3人により結成されたシンセポップバンド、a-ha。
1985年に革新的なMVが大きな話題を呼んだ…

>>続きを読む
4.1
安心して観れる映画。やや抑揚に欠けるけれど、サクセスしていく過程での苦悩が伝わってきた。コロナ禍ライブから距離ができた音楽好きとしては、MVやライブ映像は嬉しかった。
spika
5.0

a-haファン必見。
あの頃好きだった人も。

a-haのあの頃分からなかったあんなことこんなこと、こんなことあんなこと、
そして彼らの成長やよい年の取り方を見ることができ、もっと好きになるはず。

>>続きを読む

本人たちが語るドキュメンタリーに価値あり

今なお現役のバンドのメンバーがちゃんと話す。過去の光も影も話している(と思う)。それだけで思いっきり見る価値ありありなんですけど。過去のアーティストについ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品