神々の山嶺に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『神々の山嶺』に投稿された感想・評価

登山に関する作品を初めて観たので、新鮮だった。

登山ならではの美しさや激しさをアニメーション技術でもっと表現して欲しかった。
登山史上、最大の謎に迫る、究極の冒険ミステリー??なの??これ

決してイラストはリアリティ高めじゃないのに、山登りのシーンは常に緊迫感あってこっちまで命かけて観てた
daddy
3.0
フランスで作られたとは思えない日本描写の作り込み、山々の圧倒的な表現には目を見張るが、「なぜ山に登るのか」「そこに山があるから」が出不精人間からすると物語としてはあまりにも平凡
夜欄
3.0
(おそらく)高山病の頭痛、幻覚の描写が恐ろしい
アニメながら山の恐ろしさを感じる映画

このレビューはネタバレを含みます

まずまずの面白さ。映像美や山の演出は素晴らしかった。
ただ、無酸素登山の登頂成功写真を撮るために同行するカメラマンも無酸素でどうすんだ?って思ったら案の定の結果。でもラストで登りきってるから、このカ…

>>続きを読む
TONO
2.8

寒いの苦手なのと
フランスのアニメだったから
敬遠してた作品を初鑑賞

⭕️良いところ:
山嶺の美しい画が続く
夢枕獏の小説のアニメ化
日本の街並みの描写がかなりリアルで安心
キャラクターがほとんど…

>>続きを読む
Djin
3.0

リアルかもしれないけど作画があまり好きじゃない。。
カートゥーンネットワークで作られる、白人から見たアジア人的作画で、みんなポカホンタス風。。
動画なら実写の方がまだ良かったかなぁ
まぁ、原作最強だ…

>>続きを読む

夢枕獏×谷口ジローの傑作をフランスでアニメ化し、それを登山史上最大の謎に迫る冒険ミステリーで2022年公開。

山を登る迫力と緊張感は実写並みにあった。基本的に登山には興味がない自分は過酷な山登りに…

>>続きを読む
登山家の方は山に取り憑かれるよね。マロリーの謎についてはそんなにで山登りの話だった。
リコ
3.0

日本原作×フランス制作の真面目な山映画。本題はミステリーの部分ではなく、なぜ山に登るのか。余計なストーリーもなくシンプルに山を見せてくるので、なぜ登るのか、山の魅力、体力が消耗する感覚、存分に山に思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事