評決の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『評決』に投稿された感想・評価

過去鑑賞。
ポール・ニューマン中年期のイチオシ👍映画。
最高の法廷劇💎
りと
4.2

記録は消せても記憶は消せない。

ある種の狡さがなければ社会においては負ける。一つでも多く勝ち生き残ることで、他の人を救える可能性は多くなるのかもしれない。

しれないけれど。
ある種の狡さに身を投…

>>続きを読む
Eike
4.1

いわゆるよくあるアメリカ映画的な「感動できる社会派ドラマ」を期待するのは止しましょう。
これはそんな「軽い」ものではありません。

監督のS・ルメット、主演のP・ニューマン、ジェームズ・メイソンにS…

>>続きを読む
4.2


過去鑑賞記録


子供ながら母の影響もあってか、(洋画ばかり観せられて?)ポール・ニューマンが好きでした。
(そして、私もしっかり受け継いで小さな頃から子供達に洋画を半強制的に観せてた!💦)

子…

>>続きを読む
chaka
3.8

アル中弁護士が再起をかけての裁判で逆転勝ち。決してそんなシンプルなサクセスストーリーではない。

彼は過去のトラウマから「正義って何?」と常に考えていたとても真面目な男なのである。酒を浴びながらも考…

>>続きを読む
法廷モノ
落ちこぼれた弁護士が依頼人に同情し正義感を取り戻し奮闘する
細やかな描写があるドラマなので観ていておもしろいです
ポールニューマンの名演技っぷりがすごい
3.8

ポール・ニューマン主演
彼の代表作だが未見で配信がなくて
Blu-ray購入。

初老のアル中ダメ弁護士が起死回生の
事件を担当するというプロットが
もう好きすぎる幕明け。

医療ミスで植物人間にさ…

>>続きを読む
AtWhat
4.9

まさしくいぶし銀の魅力!
法廷映画の傑作だと思う。
抑えた描写が光る見事な演出、
練られた脚本、完璧なキャスティング。
正義とは?司法とは?を見ている者に問う。
どんでん返しもカタルシスもあり、
陪…

>>続きを読む
期待しすぎたせいか、全体的に地味なシーンが多い。
もう少しパンチの効いたセリフやカメラワークがあればなと思った。

バリー・リードの原作をデヴィッド・マメットが脚色、シドニー・ルメットが監督した医療過誤訴訟を題材にした法廷ものの傑作。アル中の弁護士、ポール・ニューマン。仕事がなく、先輩弁護士が簡単そうな仕事を紹介…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事