ケイコ 目を澄ませてに投稿された感想・評価 - 881ページ目

『ケイコ 目を澄ませて』に投稿された感想・評価

ホっ

ホっの感想・評価

4.0
最後の試合のシーンでなみだぶわぶわしてきたけど溢れる前に映画が終わったのでびっくりした。ひみくんの曲も相まって、あのシーンすごくよかった!

岸井ゆきのがとんでもない目をしていた。三宅監督は人の心が動く瞬間をきちんと映像としてみせてくれるので心の中で(…あぁ……!)と声が漏れてしまう。
スクリーンに映る切り取られた世界は電車が走ったり人が…

>>続きを読む
olto

oltoの感想・評価

4.9

冒頭のミット打ちのシーンからもうヤバい。ずっと見ていられる。日常における耳が聞こえない事で起きる摩擦や衝突も同情を呼び掛けるような演出ではなく、非常にリアルでケイコの日常を捉えているドキュメンタリー…

>>続きを読む
6060

6060の感想・評価

3.8
岸井ゆきのを観に行ったのに、
ケイコという実在の女性の
闘いと苛立ちと喜びに、
いつか寄り添っている驚き。
Busceo

Busceoの感想・評価

4.1

始まる前は「古川琴音さんと岸井ゆきのさんの見分けがつかない」とか言ってた俺ですが、見終わってみたらもう岸井ゆきのさんのことは当分の間「ケイコ」としてしか見れないような、それぐらいの素晴らしさでした。…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

3.6

聴覚に障がいを持つケイコが何故ボクシングをするのか、最後まで明確な答えを出すわけでもなく、ボクシング映画にありがちなドラマチックな設定や展開をかわしながら、繊細な音と映像で1人の女性を描き切っている…

>>続きを読む

全国の映画を愛する若者たちが三宅さんに何かを賭けていて、今後もきっとそうで、

鬱屈とした不安は徐々に街を呑み込んでいって、人々はただ懸命にその時を生きて、

耐えたなぁ、と後になって気づく
それま…

>>続きを読む
giusu

giusuの感想・評価

4.0
人が人に帽子を被せる、という古典的な演出の説得力が凄まじかった。高架下を岸井ゆきのが通過するシーンの肉眼ではあり得ない目が眩むスペクタクル!
よかったです。とにかく岸井ゆきのすごかったな。BGMなかったりの演出もよかった。ボクシング映画っていい作品多い気がするけどなんでなんだろ。メ〜テレ制作の映画好きなん多い。終始目を澄ませて見てた
また三浦友和にやられた!

そして仙道敦子の変わらないかわいさ

あなたにおすすめの記事