ケイコ 目を澄ませてに投稿された感想・評価 - 891ページ目

『ケイコ 目を澄ませて』に投稿された感想・評価

saaya

saayaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

試写会より。
思ってた以上に良かった!
警察とのシーンはなんてクソな警察なんだと率直に。笑
会長とのシーンは心動かすものがあり感動しました。
もう一回観ようかなあ。
パラタ

パラタの感想・評価

4.0
パッとしないつまらない話だったけどなんか惹かれる映画でした。
naka

nakaの感想・評価

4.5
ロッキーや百円の恋などのボクシング映画とは違い、試合をするまでの日々が焦点になっているものでした。
okimee

okimeeの感想・評価

3.7

2022年、520本目。
Filmarks試写会@KADOKAWA試写室
月永理絵(ライター、編集部)、中井圭(映画解説者)トークショー付き

自伝が元。
16mm
岸井ゆきののすっぴんがすっぴんて…

>>続きを読む
yfukad

yfukadの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

生まれながらに聾者である女性が、仕事とボクシングを両立させたくましく生きる中で、言い表すことの難しいぼんやりとした挫折、葛藤と向き合う物語。

劇伴もほとんどなく、ミット打ちの音や自然な環境を鮮明に…

>>続きを読む

舞台挨拶にて。
劇中と登壇でのギャップがすごくて、
とにかく
「岸井ゆきのさんが美しい可愛い、、」の声が漏れそうであった。

一緒に登壇され、実際にボクサーとして活動していたしずちゃんの「好きなこと…

>>続きを読む
おまる

おまるの感想・評価

4.5
日常の反芻、同じ画の繰り返しだがそれで積もり重なるものがある。
高架下ショットの威力たるや。
ケイコと弟と彼女の3ショットの位置関係が妙にしっくりきて感動してしまった。
上映会で鑑賞。
岸井ゆきのさん、すごい。
会長と静かにジムで練習するシーンが良かったなあ
観終わってからしばらくジーンとくる映画。
Kyasarin

Kyasarinの感想・評価

4.0

完成披露先行上映会にて。
@テアトル新宿
三宅監督、岸井ゆきのちゃん主演と聞いて、楽しみにしていた映画。

ボクシング映画、同じ事務所ユマニテの先輩、と言う事でイメージが安藤サクラ様のボクシング映画…

>>続きを読む

「きみの鳥はうたえる」の三宅唱監督最新作。
先行上映にて鑑賞しました。

聴覚障害で両耳とも聞こえないケイコが、下町の小さなボクシングジムでプロボクサーとなるが、成長を支えてくれた会長の病気により…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事